ステイト・オブ・マインドは、自分の洋服ブランドを本気でつくりたいが実績も経験もないデザイナーのために、伴走しながらブランド成長を支援する新プロジェクト「maison407」を始動。応募者70名から選ば

続きを見る (17:30)
D2C X、越境クラウドファンディング事業第3弾は「MATCHA TOWEL」

D2C Xは、日本の伝統工芸品・日本製品を取り扱うECサイト「BECOS(ベコス)」を運営するKAZAANAと協業。世界最大級の規模を誇るクラウドファンディングサービス「Kickstarter (キッ

メタップス、「フリーランスになりたい」を報酬保証つきで支援

DX支援事業を手掛けるメタップスは、8月3日より「フリーランス独立支援プログラム」を開始し、5名を上限に参加者を募集する。参加者は、同社の「フリーランス型正社員」となり、月額最大100万円の保証を受け

Monozukuri Ventures、スマホと外部ディスプレイを双方向連携「team S」へ出資

ハードウェア・スタートアップ特化型投資ファンドを運営するMonozukuri Venturesは、team Sへ出資を実施した。team Sは、スマートフォンと外部ディスプレイを双方向に連携する組み込

バンソウ、ボードゲーム&WEB広告「体験型メディアプラン」開始

バンソウは、8月3日より、ボードゲームと運用型WEB広告を用いた「体験型メディアプラン」の提供を開始する。 同社は創業以来、IT系、金融系、エンターテインメント系など多様なジャンルの法人から相談を受け

レスキューナウ、「企業向け防災備蓄 相談窓口」開設

レスキューナウは、9月1日の「防災の日」に先立ち、「企業向け防災備蓄 相談窓口」を開設する。 同社は、最新の情報技術を駆使して、危機に対する迅速な救援と復旧、復興と予防に貢献することを理念とする企業。

栃木県佐野市、「佐野らーめん予備校」第3期生を募集開始

栃木県佐野市は、市への移住と、佐野らーめん店の創業や事業承継を併せて支援する「佐野らーめん予備校」の第3期生の募集を8月3日より開始する。 佐野市の財産である佐野らーめん店の後継者育成と、移住希望者に

ゼロワンブースター、「青森アクセラレータープログラム」募集開始

ゼロワンブースター(01Booster)は、8月2日、青森市と共同開催する「青森アクセラレータープログラム」の参加者を募集開始した。 「青森アクセラレータープログラム」は、起業・創業などの「しごと創り

東急リゾートタウン蓼科、ワーキング施設「ワークラボもりぐらし」開設

東急リゾーツ&ステイが長野県茅野市で運営する「東急リゾートタウン蓼科」は、7月26日にワーキング施設「ワークラボもりぐらし」を開設した。 「東急リゾートタウン蓼科」では、「もりぐらし」のコンセプトのも

リアステージ、「営業就活ドットコム」正式リリース

リアステージは、営業職に特化した情報発信サイト「営業就活ドットコム」を8月2日に正式リリースした。 新型コロナウィルスの影響で、働き方が大きく変わった営業職。商談がリモートになり、契約までをすべてWe