カウンターポイント社は、OPPOが子会社を合わせて2021年5月にスマートフォングローバル市場で第二位となり、販売台数の16%シェアを獲得したという調査結果を含む最新調査を発表した。 それによると、販

続きを見る (18:32)
ローンディール、「4th place lab(フォースプレイスラボ)」を開始

ローンディールは、2021年秋より個人向けの新プロジェクト「4th place lab(フォースプレイスラボ)」を開始する。 これは「はみだして、ためそう」をコンセプトに、組織で働く個人が、会社をはみ

山口県、やまぐち創生テレワークオフィス「YY! SQUARE」を設置

山口県では、「やまぐち創生テレワークオフィス「YY! SQUARE(ワイワイ! スクエア)」」を、県庁本館棟1階 県民ホール内に設置し、7月27日より利用を開始した。 コロナ禍を契機に、企業のテレワー

Crowd Agent、在宅リモート環境下における人材紹介業務の実態調査実施

国内最大級のクラウド採用プラットフォーム「Crowd Agent(クラウドエージェント)」は、人材紹介業務の担当者96名(88企業)を対象に「在宅リモート環境下における人材紹介業務の実態調査」を6月に

ヤギのイボンヌ駅長と三陸鉄道を応援、クラウドファンディング開設

ヤギのイボンヌ駅長と三陸鉄道を応援しようという、クラウドファンディングが開設された。本州最東端の街、宮古市で愛されるパティスリーレドシェーブル(ヤギミルク洋菓子専門店)の人気キャラクター、ヤギのイボン

リモハラ対策に悩む上司は4割以上、ALL CONNECT調べ

ALL CONNECT(オールコネクト)は、週3日程度リモートワークをする、全国の20代~50代の男女300名を対象に「リモートハラスメント(リモハラ)」をテーマにした調査を実施した。 まず上司に対し

山田平安堂、「漆器」に「パラリンアート」を忠実に再現

障がい者自立推進機構と宮内庁御用達御用達漆器専門店「山田平安堂」は、障がい者が生み出すアートを忠実に再現し、オリジナルの「漆器」を制作した。 「山田平安堂」は、1919年、日本橋に創業。当時の東京には

弥生、特設Webサイト「インボイス制度あんしんガイド」公開

弥生株式会社は、10月の適格請求書発行事業者の登録申請開始に向け、事業者への情報発信を目的とした特設Webサイト「インボイス制度あんしんガイド」を公開した。 今年10月より、適格請求書等保存方式(イン

いなかパイプ、国内唯一の完全養殖「シロアシエビ」、数量限定で出荷開始

日本唯一の技術で完全養殖された「シロアシエビ(通称:バナエイエビ)」の販売を行う「いなかパイプ」は、数量限定で2021年分の出荷を開始した。 シロアシエビは、通常は冷凍の輸入品がほとんど。だが10数年

エース、就活バッグレンタルサービス「KABARENT」開始

エースは、就職活動を行う学生を対象として、業界初の就活バッグレンタルサービス「KABARENT(カバレント)」を7月26日より開始する。 「KABARENT」は、就職活動期間しか使用しないバッグの購入