コマースピックは、小売業や卸業をはじめ物販ビジネスに関するノウハウ記事の買い取りサービスを開始する。 同社はEC・ネット通販を中心とした物販ビジネス専門メディア「コマースピック」の運営をメイン事業とし

続きを見る (14:22)
凸版印刷、米国軟包装事業InterFlex Groupを買収

凸版印刷は、Interflex Investment Partnersの100%子会社で、食品などの軟包装事業を展開するInterFlex Groupの株式譲渡契約を締結し、7月23日に100%子会社

TimeTree、日程調整ツール「Tocaly」提供開始

TimeTreeは、日程調整の課題を解決する新しいSaaS「Tocaly(トカリー)」の提供を開始する。 2020年度中で企業のテレワーク普及が昨年度比倍増。それにあわせて多くの業界・業種・職種でオン

三井デザインテックとラナユナイテッド、共同でデジタルアート制作

三井デザインテックとラナユナイテッドは、7月の三井デザインテックの本社移転に際して、日本初となる伝統的な左官の技法と最新のテクノロジーを掛け合わせたデジタルアートを、2社共同で制作した。 今般のデジタ

エイジェックスコミュニケーションズ、ビジネスアイデアコンテスト「pocopoco」開催

エイジェックスコミュニケーションズは、「好き」などの熱い想いがベース事業化を支援するビジネスアイデアコンテスト「pocopoco(ぽこぽこ)」を開催する。 同社は、創業から20年にわたって、世の中に新

インシンク、飲食ブランドを中国でゼロ投資展開する「GENU」発表

インシンクは、日本の価値ある飲食ブランドの力になるため、成長する中国飲食市場にゼロ投資で展開できる新サービス「GENU」を発表した。 中国デリバリー市場は年間11兆円の規模があるものの、消費者の好みは

MENTA、オンラインメンターサービス「法人向けサポート」開始

MENTAは、同社が運営する「学びたい人」と「スキルを持つ人」をオンラインで繋ぐ「MENTA」において、7月28日より法人向けサポートを開始した。 「MENTA」とは、「学びたい人」と「スキルを持つ人

Lexi、オフィスの貸主と借主を直接つなぐ「SERECT」β版ローンチ

Lexiは、オフィスを貸したいビルオーナーと、オフィス移転を検討しているテナント企業を直接マッチングさせるオフィス検索サイト「SERECT(セレクト)」β版を7月27日にローンチする。 「SERECT

ビズメイツ、ビジネス英会話学習プログラム「Level 0」開始

ビズメイツは、7月27日より、英会話初心者でも約900語の英単語と150のフレーズで、ビジネスの現場で一般的な業務を英語で対応できる力が身につく新学習プログラム「Level 0」の提供を開始した。 多

Cheer、就活無料相談コミュニティ「CheerLounge」発足

Cheerは、コロナ禍で進む就職活動のオンライン化に伴い、環境の変化や情報の選定に悩む学生を対象にした完全無料のオンラインコミュニティ「CheerLounge(チアラウンジ)」を7月27日に発足した。