Peaceful Morningが運営するRPAに特化したフリーランスエージェントサービス「RPA HACK フリーランス」が登録者数900名を突破した。 Peaceful Morningは、「我慢し

続きを見る (09:03)
イトーキなど8社、「はたらく人の創造性コンソーシアム」発足

イトーキ、NTT都市開発、oVice、ザイマックス不動産総合研究所、JTB、パソナ、VISITS Technologies、リコーの8社は、はたらく人の創造性を高めるための研究、研究成果の普及、および

食べチョク、従業員や顧客に贈る産地直送「フルーツ法人ギフト」開始

日本最大の産直通販サイト「食べチョク」を運営するビビッドガーデンは、法人向けサービスとして、従業員や顧客に高品質な新鮮フルーツを贈ることができる「フルーツ法人ギフト」を開始した。 ビジネスで贈るギフト

凸版印刷、デジタルマーケティングサービス「&haco」販売開始

凸版印刷は、データを活用したコミュニケーション施策を手軽に始められるデジタルマーケティングサービス「&haco」の販売を1月16日より開始する。 個人情報保護・プライバシー保護の気運が高まる中で、自社

ACSL、万国郵便連合の諮問委員会に加盟

ACSLは、国連専門機関である万国郵便連合(UPU)の諮問委員会(Consultative Committee)に、ドローン関連企業として世界で初めて加盟した。 ACSLは、産業分野における既存業務の

LOGZGROUP、「障害者雇用クラウド」リリース

LOGZGROUPは、才能のある障害者と企業をマッチングする障害者雇用支援サービス「障害者雇用クラウド」をリリースした。 LOGZGROUPは「THE BORDERLESS WORLD.~「障害」とい

Gozal、労務担当者コミュニティ「TERAKOYA」が600名突破

Gozalは、同社が運営している労務担当者のためのオンラインコミュニティ「TERAKOYA」の参加者数が、2022年12月に600名を突破した。 同社は「全ての顧客が前に突き進める世界を創る」をミッシ

サステナビリティコミュニケーション協会、「サステナビリティサイト・アワード2023」発表

サステナビリティコミュニケーション協会は、サステナビリティ関連ウェブコンテンツの情報充実度で格付けした「サステナビリティサイト・アワード2023」を発表した。 サステナビリティコミュニケーション協会は

SBI証券、「担保貸株サービス」提供開始

SBI証券は、1月14日(予定)より、「貸株サービス」を拡充し、新たに「担保貸株サービス」の提供を開始する。 「担保貸株サービス」は、顧客が差し入れた信用取引の委託保証金代用有価証券について、信用取引

Edgecrossコンソーシアム、カーボンニュートラルソリューション構築WGを設置

Edgecrossコンソーシアムは、マーケティング部会内にカーボンニュートラルソリューション構築ワーキンググループ(WG)を設置した。 同コンソーシアムは、「Edgecross」の普及推進を目的に20