2025年10月06日 09:04

BS日テレは、来年の大河ドラマ「豊臣兄弟!」を先取りする、歴史学者・磯田道史さんが解き明かす豊臣秀長の真実「磯田道史の歴史をゆく豊臣家の真実2時間SP」を10月8日20時より放送する。

日本の歴史を彩ってきた「英雄」「天才」「変人」などが成功や失敗を刻んだ人生の道。その「歴史の現場」へ日本を代表する歴史学者・磯田道史さんがゆく。磯田さんのユニークな視点と絶妙な語り口のわかりやすい解説で歴史の「真実」と「ロマン」を解き明かす歴史同行取材番組が10月からレギュラー番組化する。初回は10月8日20時から「豊臣家の真実2時間SP」として放送する。

歴史学者・磯田道史さんが奈良を舞台に、豊臣秀吉を陰で支えた弟・秀長の知られざる物語に迫る。毛利輝元への豪華「おもてなしツアー」から、大和郡山城に隠された金箔瓦の秘密、さらには談山神社の藤原鎌足像に纏わる呪いまで、現地で古文書を読み解きながら歴史の真実とロマンを紐解く。

城郭研究の第一人者・千田嘉博さんも参加し、秀長の革新的な城下町政策や「奈良借」の闇も暴露。豊臣家の真実に迫る秀長なき後の秀吉暴走の謎に迫る歴史ロマン2時間SPとなる。

「磯田道史の歴史をゆく豊臣家の真実2時間SP」の放送日時は、10月8日20時~21時54分。出演は、磯田道史さん(国際日本文化研究センター教授)、千田嘉博さん(城郭考古学者、名古屋市立大学高等教育院教授・奈良大学文学部特別教授)、田中道子さん。