イタンジは、自社が提供する賃貸物件の原状回復工事の発注・管理システム「内装工事くん」において、1月26日より「内装工事くんおまかせプラン」の提供を順次開始する。 通常の不動産取引において、管理会社は入

続きを見る (15:43)
発達障がい者の声から生まれたノートを手掛ける大栗紙工、NETSEAに出品

SynaBizが運営する国内最大級のBtoB卸モール「NETSEA」(ネッシー)に、紙製品の製造を手掛ける大栗紙工が新たに出品開始した。同社が手掛けている商品のひとつが、「mahora(マホラ)」とい

MS-Japan、「第9回 ManegyランスタWEEK」申込受付開始

MS-Japanは、同社が運営する管理部門と士業のためのビジネスメディア「Manegy」にて、ランチタイムに気軽に学べるオンラインイベント「第9回 ManegyランスタWEEK -2023 Winte

ユカワ化工油の金属加工油「beacon(ビーコン)」、1年間で200件以上の切削現場に導入

2021年12月よりユカワ化工油が、脱炭素の切り札として販売を始めた金属加工油「beacon(ビーコン)」は、わずか1年間で200件以上の切削現場に導入された。 200現場の1年間の導入プロセスや課題

GISELE、屋外耐候性に特化「ECO DRY Foam(R)」日本総代理店に

屋外リゾート家具(ガーデンファニチャー)を企画・販売するジゼルファニチャーは、屋外耐候性に特化したクッション材「ECO DRY Foam(R)(エコドライフォーム)」の日本総代理店となった。ECO D

radiko、「ラジコオーディオアド」が全都道府県をカバー

radikoは、ラジオ配信プラットフォーム「radiko(ラジコ)」で配信されるデジタル音声広告「ラジコオーディオアド」の配信対象局を39局から89局に拡大し、全都道府県をカバーした。 ラジコはスマー

ライフシフト大学、eラーニング「ミドル・シニア学び放題」リニューアル

ライフシフトが提供するライフシフト大学eラーニングサービス「ミドル・シニア学び放題」は、1月にこれまでの15講座から全48講座に拡充する。 「ミドル・シニア学び放題」は組織で働くミドル・シニア社員を対

フロンティアコンサルティング、「comolu」利用対象を個人に拡大

フロンティアコンサルティングが運営する、働く人のためのパーソナルシェアオフィス「comolu(コモル)」は、先行する法人利用に加えて、1月23日より利用対象を個人まで拡大する。 コロナ禍を機に広がった

「地方創生ベンチャーサミット2023」、2月開催

熱意ある地方創生ベンチャー連合は、スタートアップ都市推進協議会と「地方創生ベンチャーサミット2023」を2月18日に開催する。 「熱意ある地方創生ベンチャー連合」及び「スタートアップ都市推進協議会」は

UXインテリジェンス協会、「第3回UX検定基礎」受験申込み受付開始

UXインテリジェンス協会(UXIA)は、ユーザーエクスペリエンス(UX)向上の取組みに欠かせないスキルとマインドを体系的に学ぶ資格試験「UX検定基礎」の第3回試験開催日を5月13日に決定し、1月24日