慶應連合三田会公式の同窓会組織「ベンチャー三田会」は、会員数が200名を突破した。 「ベンチャー三田会」は、慶應義塾大学卒業生の創業社長が中心となり発足したコミュニティ。「全社会の先導者たれ」との慶應

続きを見る (12:19)
エン・ジャパン、静岡県「ソーシャルインパクト採用プロジェクト」開始

エン・ジャパンは、7月25日より、静岡県の「ソーシャルインパクト採用プロジェクト」を開始した。 「ソーシャルインパクト採用プロジェクト」は、社会的なインパクトが特に大きい人材採用「ソーシャルインパクト

Rebase×大阪府住宅供給公社、集会所のシェアおよびオープン化開始

Rebaseが展開するレンタルスペースのマッチングプラットフォーム「instabase(インスタベース)」において、大阪府住宅供給公社の一部集会所が、インスタベースから予約・利用可能となった。本連携に

エム・アール・エス広告調査、企業のデータ利活用支援「ビズクリア」開始

エム・アール・エス広告調査は、データの専門家が企業の複雑なデータの見える化やデータ関連業務の業務改善を支援する「ビズクリア」の提供を開始した。 「ビズクリア」は、データの専門家が企業ごとのデータに関す

大塚商会、経営知識を学ぶ「経営まなびば 第9期」開催

大塚商会は、8月より、経営者・経営層・次世代経営者向けに経営知識を学ぶプログラム「経営まなびば」をオンラインにて開催する。 大塚商会では、日ごろお世話になっている顧客向けに、変革に取り組む経営者・経営

カトルセ、ビジネス向けコミュニティサービス「X GYM」リリース

カトルセは、経営者やフリーランスなどビジネス向けのコミュニティサービス「X GYM(エックスジム)」をリリースした。 「X GYM」は、X(Twitter)を含めたSNSの「ビジネス活用トレーニングジ

アクアイグニス淡路島、チャレンジショップ募集開始

アクアイグニスが運営する、兵庫県淡路市のアクアイグニス淡路島は、チャレンジショップを募集開始する。 アクアイグニス淡路島は、食と癒やし、地域共生をテーマに、心ゆくまでリラックスできる天然温泉や、幅45

カトルセ、問い合わせフォーム営業サービス「TORUZE」リリース

カトルセは、新規商談を自動獲得するための問い合わせフォーム営業サービス「TORUZE」をリリースした。 問い合わせフォーム営業とは、企業のホームページなどにある「お問い合わせ窓口」へ、営業アプローチを

高速オフセット、新聞印刷のサービスサイトを公開

35年以上新聞印刷事業に携わってきた高速オフセット社では、「新聞印刷特設サイト」を公開した。近年、古紙回収でリサイクルされ、再度新聞用紙として生まれ変わることができる「新聞更紙」を使ったアイデア印刷に

天地人とsorano me、「衛星利用ビジネス検定β版」開催

天地人とsorano meは、両社が衛星データ利用人材拡大を目指し開発を進めている「衛星利用ビジネス検定」のプロトタイプである「衛星利用ビジネス検定β版」を7月22日より1週間、開催する。 本取り組み