京都 蔦屋書店では、平島鉄也(ひらしまてつや)さんの作品展「いきもの図鑑」を、3月27日~4月13日にわたり、店内6Fアートスクエアにて開催する。 平島さんは金属や木を素材とし、作品制作を行うアーティ

続きを見る (16:17)
Burton、太陽光発電で動くロープトーで遊ぶFUTURE LAB. 2024サポート

Burtonは、DIGGIN‘ MAGAZINEが主催する「Future Lab. 2024」に対し、特別協賛としてイベントをサポートする。開催は3月30日・31日。場所は山形県・湯殿山スキー場。 「

アルク、「観光客を助ける英会話」発売

アルクは、3月22日、書籍「観光客を助ける英会話」を発売する。 「観光客を助ける英会話」は、困っている外国人観光客を手助けするためのシンプル英語を学ぶ本。街中や観光地で、外国人が困っているらしい姿を見

NOCE、新生活をおしゃれに演出する淡色の非日常系チェア発売

シマダトレーディングが全国15店舗とオンラインストアを運営するインテリアショップNOCE(ノーチェ)は、3月5日に新商品のチェアSDT3636の販売を開始した。 本製品は、白と明るいグレーを基調とした

ドウシシャ、底を外して洗える「sokomoそこまで洗えるボトル」発売

ドウシシャは、水筒の底を外して洗える「sokomoそこまで洗えるボトル」を3月下旬から発売する。 同社では、2008年より継続的にステンレスボトルを企画、開発、発売をしてきた。生活者が求める水筒のニー

海と食文化フォーラム、「海旅ミーティング2024」開催

海と食文化フォーラムは、3月28日、地域と海を舞台にした「あたらしい旅」のあり方を考える「海旅ミーティング2024」を開催する。 海と食文化フォーラムは、海の問題解決に向けたアクションの輪を広げること

地球の歩き方、「地球の歩き方 ムーJAPAN~神秘の国の歩き方~」発売

地球の歩き方は、「地球の歩き方 ムーJAPAN~神秘の国の歩き方~」を3月22日に発売した。 ともに1979年創刊のロングセラーブランドである「地球の歩き方」と「月刊ムー」。それぞれ45年にわたり培っ

日本野菜ソムリエ協会、埼玉県を2年連続「プレミアムいちご県」に認定

日本野菜ソムリエ協会は、埼玉県を「第2回 全国いちご選手権プレミアムいちご県」として認定した。 日本野菜ソムリエ協会では、さまざまな取り組みを通じて「食を日常的に楽しめる社会」「農業を次世代に継承でき

平和堂、「E-WA! めんつゆ500ml」を販売

平和堂は、平和堂こだわりブランドE-WA!の新商品として、「E-WA! めんつゆ500ml」を、3月22日より、平和堂・エール・丸善の全164店舗で販売する。 この商品は、北海道産昆布のうまみと熟成黒

楽天「Show !t」、オーディオサングラスを購入でポイント20倍プレゼントを実施

楽天「Show !t」は、3月21日から、オーディオサングラスを購入で、ポイント20倍プレゼントする。さらに3月21日20時~27日1時59分まで全商品ポイント10倍プレゼント・送料無料になる楽天お買