ZERO PLUSが販売する機能性表示食品のせんべい「おなかの脂肪を減らすしっとりカレーせんべい(通称魔人せんべい)」が、5月18日・19日の2日間開催されるカレーフェスに登場する。 「おなかの脂肪を

続きを見る (20:01)
佐賀好きのためのマイレージ「さが推しポイント」、第2弾開始

アイリッジとQoilが提供するLINEを活用した販促・顧客育成ツール「LINKFUN」が、昨年に引き続き「さが県産品流通デザイン公社」に採用された。5月19日より、さが推しポイント2024」を開始する

コクヨと野々市市立館野小学校、IoT文具を用いた家庭学習習慣化に関する実証実験

コクヨと野々市市立館野小学校(石川県野々市市)は、小学校低学年の課題である家庭学習の習慣化について、IoT文具を活用した実証実験を開始した。 少子高齢化、核家族化、共働き世帯が増える中、社会全体での家

アナログPR、台湾に日本がテーマの期間限定ショップ「職日生策展」オープン

アナログPRは、4月22日より、台湾台北市内の商業施設「三創生活園区」に日本をテーマにした期間限定ショップ「職日生策展(しょくにちせいさくてん)」をオープンした。 アナログPRは、「企業の情報と印象を

K・Pクリエイションズ、小学生向けキャリア教育冊子「発見たんけん 鹿児島市」発行

K・Pクリエイションズは、地域を支える企業の仕事を紹介する小学生向けのキャリア教育冊子「発見たんけん 鹿児島市~どんな仕事があるのかな~ 2024年度版」を発行した。 「発見たんけん」シリーズは、地元

カインズ、8つのオリジナル商品が2024年度モンドセレクション受賞

カインズは、8つのカインズオリジナル商品が2024年度モンドセレクションを受賞した。 カインズは、29都道府県下に239店舗を展開するホームセンターチェーン。「くらしDIY」をブランドコンセプトに、く

相模原市、まちのコイン「すもー」が1周年

相模原市は、デジタル地域コミュニティ通貨、まちのコイン「すもー」のサービスを2023年度よりスタートし、今回5月10日で1周年を迎えた。 まちのコイン「すもー」は、カヤックが提供する地域の「つながりづ

京都ファミリー×ミツカン×京都市×大和学園、食品ロスゼロプロジェクト

京都調理師専門学校は、京都ファミリー、Mizkan(ミツカン)、京都市とともに、使い切るのが難しい野菜を新鮮なうちにおいしく食べ切るピクルスメニュー「もったい菜漬け(R)︎」を活用したキャンペーンに参

ギグワークス・アドバンス、障がい者アートレンタル「ハートフルブリッジ」開始

ギグワークス・アドバンス(GWA)は、アールブリュット(障がい者アート)の魅力を発信し、アート事業を展開しているハートウイングと業務提携し、アートレンタル事業「ハートフルブリッジ」を開始する。 アール

MUFG PARKの「タイムカプセル本箱」、ブロンズデザインアワード受賞

「MUFG PARK」内の「まちライブラリー」に設置している「タイムカプセル本箱」が、「A’ Design Award and Competition」パッケージデザイン部門にて、Bron