マイボイスコムは、「セルフレジの利用」に関するインターネット調査を12月1日~5日に実施し、1万587件の回答を集めた。 商品スキャン(バーコード読み取り)から会計まですべて客自身が行う「フルセルフレ

続きを見る (10:33)
TableCheck、第2回「飲食店無断キャンセルの意識調査」実施

TableCheckは、第2回「飲食店の無断キャンセルに関する消費者意識調査」を実施した。 飲食店の無断キャンセルは、予約全体の1%弱を占めており、年間損失額は約2000億円にも及ぶと言われ社会問題と

こいぬすてっぷ、「愛犬のための防災ボックス」をリニューアル販売

こいぬすてっぷは、「愛犬のための防災ボックス」をリニューアルし、12月27日より販売開始した。 こいぬすてっぷでは、1歳までの子犬向けに、愛犬のため通信教育として、獣医師が全て監修した子犬の月齢に合わ

ぴあ、新刊『オトナ女子の「美肌」づくり百科』発売

ぴあは、12月19日、医師・日比野佐和子さんの新刊『オトナ女子の「美肌」づくり百科』を発売した。 「美肌」とは赤ちゃんの肌のような状態のこと。うるおいがあり、透明感があり、ハリがある。加齢によってうる

奈良市、東部地域が奈良県初の「どぶろく特区」に認定

奈良市は、東部地域を対象に地域振興の観点から、構造改革特別区域計画「奈良市東部地域どぶろく特区」(通称「どぶろく特区」)を申請し、12月20日に内閣総理大臣により認定された。 「どぶろく特区」は、20

フェリシモ猫部、「そこで寝ちゃうの?だら~ん猫の傘タグ」発売

フェリシモは、「フェリシモ猫部」より「そこで寝ちゃうの?だら~ん猫の傘タグ」のウェブ販売を12月20日より開始した。 本商品は、テレビの上やソファの背もたれ部分など、「どうしてそこで?」な不安定な場所

大阪府住宅供給公社、「団地カスタマイズ」申込件数が200件突破

大阪府住宅供給公社は、DIY工事部分の原状回復義務を免除する「団地カスタマイズ」制度の申込件数が、12月をもって200件を突破した。 公社では、入居者の新たなニーズに対応することで、若年層を中心とした

ビームス、「ふくしまものまっぷ」第13弾を実施

ビームスは、「ふくしまものまっぷ」第13弾として福島県と共同で、山田民芸工房が手かけた「起き上がり小法師」などを、2019年1月1日より新宿の店舗「ビームス ジャパン」で販売する。 1月にスタートした

ぴあと日本出版販売、「パンのフェス2019春」共同開催

ぴあと日本出版販売は、2019年3月1日~3日の3日間、横浜赤レンガ倉庫イベント広場にて「パンのフェス2019春 in 横浜赤レンガ」を共同で開催する。 今回は、過去「パンのフェス」に出店したことのあ

新年限定の日本酒「ubu(うぶ)」を販売

エー・ピーカンパニーが運営する海鮮居酒屋「四十八(よんぱち)漁場」は、2019年1月2日より、新年限定の日本酒「ubu(うぶ)」の販売を開始する。 日頃お酒を飲まない人も「一口だけ」と付き合い程度にお