LINEみらい財団は、「金融・情報リテラシー」教育に向けた教材を提供開始する。 LINEは、CSR活動の一環として取り組んできた一連の教育活動における知見やノウハウをより広域的・永続的な活動とするため

続きを見る (18:40)
湖池屋、「HASHED POTATOうすしお味」をリニューアル販売

湖池屋は、2019年12月に一部店舗で限定販売を開始した「HASHED POTATOうすしお味」を、一粒サイズを従来より大きくした新「HASHED POTATOうすしお味」として9月7日より全国コンビ

カルビー、「2020プロ野球チップス」を第3弾に切り替え

カルビーは、プロ野球全12球団の有名選手のカード2枚が付いたポテトチップス「プロ野球チップス」の本年度版の商品「2020プロ野球チップス(うすしお味)」を、10月中旬から全国で第3弾に順次切り替える。

サトー、ニットマスクの秋冬新色を発売

サトーは、秋冬シーズンに向けたニットマスク「basic mask」の新作を9月4日に発売した。 同社は、繊維の街・長野県諏訪郡に本社と工場を置き、70年以上の歴史を持つニットメーカー。「basic m

エース、「新・ゆっくり旅」提唱プロモーションを開始

エースは、これからの時代に適した新しい旅のスタイル「新・ゆっくり旅(スロートラベル)」を提唱するプロモーションを9月5日より開始した。 エースは1953年に日本初のナイロンバッグ、1964年に日本初の

お酢でおいしさと健康を考える会、「お酢健WEB」全面リニューアル

「お酢でおいしさと健康を考える会(お酢健)」は、9月4日、「お酢健WEB」ホームページの全面リニューアルを行った。 「お酢健」は、おいしい健康とMizkanが、「お酢」が持つ魅力を、正しく広く人々に伝

キユーピー、「フレッシュストック」事業を始動

キユーピーは、withコロナにおける新たな食ニーズに対応するため「フレッシュストック」事業を始動し、2024年までに売上高を150億円規模に育成する。 「フレッシュストック」事業は、青果・精肉・鮮魚、

日本ペイント、抗ウイルス・抗菌製品ブランド「PROTECTON」開発

日本ペイントホールディングスは、最先端のペイントテクノロジーを採用した抗ウイルス・抗菌製品向けの新ブランド「PROTECTON(プロテクトン)」を開発した。 同社グループでは、5月より抗ウイルス対策を

前田工繊、自社製不織布使用「スプリトップ不織布三層マスク」発売

前田工繊は、9月7日、自社製不織布スプリトップを使用した使い捨て高性能マスク「スプリトップ不織布三層マスク」を販売開始する。 同社は、1972年の設立以来、インフラ(社会資本)の整備・維持に携わる会社

Luup、「下北線路街」にシェアサイクル「LUUP」ポートを導入

Luupは、小田急電鉄と連携し、東北沢駅から世田谷代田駅までの全長約1.7kmの線路跡地を開発して新しく生まれる街「下北線路街」に、小型電動アシスト自転車のシェアサイクルサービス「LUUP(ループ)」