2020年06月16日 19:02

A.Y.Judie(エイワイジュディ)は、大好評のなんでもマスクと組み合わせて使える、機能性素材を使用した「なんでもクロス」を発売する。

外出におけるマスクの着用は、今後の新しい生活様式として定着いくと考えられるが、夏本番を控え、マスクの着用による不快感や熱中症リスクが高まることが予想される。同社では機能性素材を探してマスクの試作を行ったが、不快感を解消するマスクの開発に苦戦。マスクの形に立体的になるよう縫製すると、口元に空間ができ空気がたまりやすく、マスク着用時の不快感の原因の一つとなる。また、縫製のために口元で生地を折り返し重ねることで、生地自体の機能を最大限に生かしきれないことがわかった。

そこで、あえて縫製せずに「クロス」として提供。縫製をしないことで、形が限定されないため使い方の幅が広がる。簡易マスクだけでなく、吸水性の良さを生かしてハンカチとして、水を含ませて肌にあてることでクールダウンに、また直接触るのがためらわれるときに手のカバーとしても使用できる。

「なんでもクロス」は日本製の機能性素材を採用した。吸湿性・放湿性・吸水速乾性に優れており、紫外線遮蔽性の高い素材を配合しているためUVケア機能も。肌との摩擦が小さいため、刺激も少なく顔につけても違和感がない。マスク不足を日本国内での製造で補うという動きが加速するなか、日本製の高付加価値素材を提案する。予定価格700円(税抜)。