ハワイ州観光局は、ハワイについて専門家から学ぶ「ハワイ通信ゼミ」を企画し、ハワイの自然環境や伝統文化について学ぶ「マラマハワイコース」を7月7日から開講する。 「マラマハワイコース」は、旅行会社、教育

続きを見る (09:28)
日販セグモ、「文具女子博2021」を12月開催

日販セグモは、12月16日~19日の4日間、東京流通センター第二展示場E・Fホールにて、「見て・触れて・買える」日本最大級の文具の祭典「文具女子博2021」を開催する。 「文具女子博」とは、文具にこだ

Airbear、カップル向けキャンプ用品レンタル「BellSpot」開始

Airbearは、カップル向けキャンプ用品セットがスマホひとつでレンタルできる「BellSpot」の事前登録を6月25日より開始した。 キャンプを始めてみたいけど「キャンプ用品が高い、購入しても来年行

えだまめ、「#罪なSAKEICE」アイス3種を発売

えだまめは、アイスクリーム専用果肉酒「罪-TSUMI-」とコラボした「#罪なSAKEICE」アイス(3種類:魅惑イチゴ/強欲キウイ/背徳マンゴー)の販売を開始した。 商品は、日本酒をアイスクリームに練

大倉、顔認証システムを応用した防犯カメラサービスを展開

大倉では、顔認証システムを応用し高性能に人物を検知することができる新しいタイプの防犯カメラサービスを展開する。 現在ストーカー被害の相談は8年連続で2万件を超える高止まりの状態が続いている。安全である

GRASSE TOKYO、竹のおが粉をアップサイクルした焚き火用着火剤「TAKENOKO(タケノコ)」を発売

GRASSE TOKYO(グラーストウキョウ)は、廃材になる竹のおが粉をアップサイクルした焚き火用着火剤「TAKENOKO(タケノコ)」を8月初旬より新発売する。 本商品は、アウトドアシーンでのバーベ

有楽町マルイ、LOVE COCOAとJOE’S TEAのポップアップショップをオープン

有楽町マルイ1Fに、LOVE COCOAとJOE’S TEAのポップアップショップがオープンする。 「LOVE COCOA(ラブココア)」は、イギリスの老舗チョコレートメーカーCadbur

SALONIA、「こすらない」 洗顔を実現するアイテムを発売

I-neの美容家電ブランド「SALONIA(サロニア)」は、イオンの力で黒ずみ汚れにアプローチしながら、もっちり泡と音波振動により「こすらない」洗顔を実現する「サロニア イオンフェイシャルブラシ」、「

食文化、「夏のオンライン北海道物産展」を開催

食文化は、6月 運営する「豊洲市場ドットコム」上でECで北海道の特産品、生鮮品や加工食品等が購入できるオンライン北海道物産展を開催。観光客減や催事の中止等により、需要減となった北海道の生鮮食材や特産品

丸井グループとBASE、「SHIBUYA BASE(シブヤ ベイス)」をリニューアル

丸井グループとBASEは、BASEが運営する「BASE(ベイス)」の加盟店を対象に提供するリアル店舗出店スペース「SHIBUYA BASE(シブヤ ベイス)」をリニューアル。6月24日に渋谷モディ1階