松浦産業は、子ども虐待防止「オレンジリボン運動」支援企業として、消臭・抗菌・抗ウイルス機能をもったトイレのふた裏に貼るシート「アドレット」を活用した啓発活動を広げていく。 オレンジリボン運動は、児童虐

続きを見る (18:54)
SPIQUE、妊活女性に特化した「味噌」を発売

オンラインサロンを運営するSPIQUEは、妊活女性に特化して作られた「コウノトリ味噌」を発売する。本商品は、同社運営のオンラインサロンの一つである、妊活専門鍼灸師の新名ひさ子さんが開催するサロンで企画

抹茶共和国、渋谷ヒカリエに期間限定出店

抹茶共和国は7月15日~28日に渋谷ヒカリエ ShinQs B2 フードステージにて期間限定出店する。 「抹茶で驚きと喜びを」をコンセプトにお茶の本場宇治より新しい抹茶の楽しみ方を提案する抹茶共和国。

成城石井、エスニックレトルトスープ3品を発売

成城石井は、最高峰のオリジナル商品シリーズ「desica」より、エスニックレトルトスープ3品を7月1日に新発売する。全国189の成城石井店舗およびオンラインショップ「成城石井.com」にて販売。また卸

リコー、「Kizuna AI」が動く献血プロモーションイベント開催

リコーは、日本赤十字社神奈川県赤十字血液センター、Kizuna AIと共同で、献血プロモーションイベントを、7月28日~30日までの3日間、横浜駅東口クロスポート献血ルームで開催する。6月29日から、

DOKAVENの「愛と自由のラーメン」、発売開始後2時間で目標を達成

DOKAVENが6月21日~7月15日まで、 Makuake限定で販売を開始した、いろいろな名店ラーメンを自宅で再現できる「愛と自由のラーメン」が、発売開始後2時間で、目標金額を達成した。発売後、一週

Country Works、白馬東急ホテルフィールドのクラウドファウンディングを実施

Country Worksと白馬東急ホテルは2020年7月にOPENしたTENAR最初のフィールドである白馬東急ホテルフィールドを6月28日にリニューアルOPEN。同日程でクラウドファンディングもスタ

太陽光パネル設置保育所、7月1日より自家発電をスタート

保育事業を展開するヒューマンスターチャイルドは、4月1日に開園したスターチャイルド「和田町ナーサリー」にて、初の太陽光パネルを設置した認可保育所をオープンした。太陽光パネルを使った自家発電については、

横浜ベイホテル東急のソマーハウス、「テイクアウト用 アフタヌーンティー」の販売を開始

横浜ベイホテル東急ラウンジ「ソマーハウス」(横浜ベイホテル東急2階)では、7月1日より、「テイクアウト用 アフタヌーンティー」の販売を開始する。 季節ごとにメニューが変わる「アフタヌーンティー」。昨年

「気づいて!涙液トラブル啓発委員会」、プレスカンファレンス開催

「気づいて!涙液トラブル啓発委員会」 Supported by 参天製薬は、発足以降2回目となる、報道関係者向けのカンファレンスを実施した。本委員会は、東邦大学医療センター大森病院の眼科堀裕一先生、順