JTBパブリッシングは、8月17日、「るるぶサ活 首都圏サウナガイド」を発売する。 近年のサウナブームにより、首都圏にはさまざまなサウナ施設が誕生している。しかし、サウナ施設は数多あり、どこへ行ったら

続きを見る (14:59)
カインズ、「うちの子防災手帳」無料配布開始

カインズが運営するわんちゃんとオーナーの暮らし向上メディア「WanQol(わんクォール)」は、愛犬・愛猫のための防災手帳「うちの子防災手帳」を製作、WanQolメディアからの無料ダウンロード及び全国の

大和書房、「ワインの嘘」発売

大和書房は、「ワインの嘘」を8月18日に発売する。 ワイン好きには「ワインについて何も知らないので」と恥じ入る人もいるが、そもそもそれはおかしいのではと感じ、ワインは理屈抜きで自由に楽しめるものではな

ハウスラボ、女性スタッフの水まわり駆けつけサポート「キレイエ」開始

ハウスラボは、8月10日より女性スタッフによる女性のための水まわり駆けつけサポート「キレイエ」のサービスを開始した。 「トイレなど、デリケートな部分の修理は女性にまかせたい」、「緊急時とはいえ、男性ス

SEN、お香と抹茶のD2Cブランド「S.E.N(エス・イー・エヌ)」をスタート

SENは、コロナ禍のテレワーク生活で長時間化する「おうち時間」をより豊かで質の高いものにするため、リラックスに特化したお香と抹茶のD2Cブランド「S.E.N(エス・イー・エヌ)」をスタート。お香は日本

Bfull、「片耳マスク用イヤークリップ」を販売

Bfullは、片耳にマスクをしっかりホールドする「片耳マスク用イヤークリップ」の販売をBfullストアにて開始する。マスクを片耳にしっかりホールドするため、マスクの保管場所に悩まずに、スムーズにマスク

サミット、「10回振って食べる!北海道やわらかサラダピーマン」を販売

サミットのインストアサラダに、「10回振って食べる!北海道やわらかサラダピーマン」が登場した。 「北海道やわらかサラダピーマン」は、昼夜の寒暖差が大きい北海道日高地区で栽培されており、苦みが少なく生で

コカ・コーラシステムの「綾鷹カフェ 抹茶ラテ」、17日間で出荷本数2500万本を突破

コカ・コーラシステムが、7月26日に販売再開した、素材と製法にこだわった抹茶の味わいが楽しめる「綾鷹カフェ 抹茶ラテ」が、17日間で出荷本数2500万本を突破した。これは、同時期に国内販売しているコカ

ロイズコンフェクト、移動販売車で最大約90種類を販売

ロイズコンフェクトは、ロイズの移動販売車で生チョコレート「オーレ」などの人気商品を販売する。 通常は北海道内の店舗と通信販売、全国の百貨店で開催される催事で販売を行っているチョコレートのロイズ。より多

haishop cafe、規格外を含む野菜を週末に販売

Innovation Designが運営するhaishop cafe(ハイショップカフェ)にて、地域の利用者に地産地消の大切さ、食品ロスの問題について考えるきっかけをつくるため、規格外を含む野菜を週末