2021年08月17日 07:23

SENは、コロナ禍のテレワーク生活で長時間化する「おうち時間」をより豊かで質の高いものにするため、リラックスに特化したお香と抹茶のD2Cブランド「S.E.N(エス・イー・エヌ)」をスタート。お香は日本香堂、抹茶は創業270年の京都の老舗とコラボ。リーズナブルな価格帯で最高級のお香と抹茶を楽しむ新しいライフスタイルを提案する。
SENと日本香堂は、高級香木の白檀、沈香、そして伽羅の3種類のお香を組み合わせたリラックスに特化したプロダクト「The OKOH Authentic」を開発。約12分で消えるお香は、同商品に同封されている呼吸を整えるためのマインドフルネスコンテンツと同じ時間に設計されている。
同じく日本香堂との共同開発商品である「The OKOH Modern」はより現代的な香りが楽しめる商品。牡丹、日本茶、梅、松、金木犀としゃぼん玉など、現代人のライフスタイルにも馴染みやすいスタイリッシュな香りを楽しめる。
より気軽に、より日常的に抹茶を嗜んでもらうため、本格的な京都の宇治抹茶にフルーツやチョコなどの香りを付加した新感覚のフレーバー抹茶の商品シリーズ「The MATCHA Modern」。京都宇治のおくみどり、やぶきた抹茶を使用。しっかりとした抹茶の味わいの中に、ほのかに香るフレーバーを楽しめる。
商品は、お香と抹茶、それぞれの商品は、自分用・ギフト用に単品で購入できる「贈り物」、そして毎月おうちに届く「定期便」タイプの2種類となる。