フェントより、無添加無農薬のザクロペースト 「 Zakuro Time ざくろタイム」が誕生。4月3日より販売スタートした。 近年注目のスーパーフードだが、ザクロもその一つ。ザクロには植物性女性ホルモ
アドバンスジャパンは、睡眠を科学的・医学的にアプローチから生まれた「身体をしっかりリカバリーしてくれる」一般医療機器登録をした敷きパッドをキャンプファイヤーにて発表した。3月5日からキャンプファイヤー
朝日酒造は、「久保田」ブランドとしては初となるスパークリングの新商品「久保田 スパークリング」を、4月19日より出荷する。 近年、日本のスパークリングワインの販売数量は年々増加しており、20~40代に
トヨトミは4月5日より、「GEAR MISSION」シリーズの石油ストーブ(KS-GE67)の本体カラーアンケートを実施する。アンケート期間はトヨトミ公式ウェブサイトで4月5日9時~12日15時、イン
Catalystは、西伊豆 土肥に代々受け継がれてき300年の歴史を持つ古民家をフルリノベーションした複合施設「LOQUAT(ロクワット)西伊豆」の宿泊棟を4月1日にグランドオープンした。 LOQUA
グッドライフは、「SMARGリノベーション」のサービス開始を発表した。同時に、公式ウェブサイトを公開した。 SMARGリノベーションは、「物件探し」「企画設計」「施工」をワンストップで対応し、国内外で
ザ・プリンス パークタワー東京と東京プリンスホテルは、ホテル敷地内の屋外庭園「プリンス芝公園」をメイン会場としたピクニックイベント「PARK DAY」を、4月29日~5月1日までの3日間開催する。 2
フォーカルポイントは、米国Twelve South社の「MagicBridge Extended」の日本国内での取り扱いを開始、フォーカルポイント・オンラインショップならびに家電量販店各店での販売を開
一正蒲鉾は、お弁当や普段のごはんで練り製品を楽しんでもらいたいという思いのもと、練り製品の飾り切り「ねりデコ」のレシピ動画に、お弁当にぴったりのレシピを26品追加し、4月1日にWEBサイトで公開した。
凸版印刷が運営する印刷博物館は、4月17日より企画展「和書ルネサンス 江戸・明治初期の本にみる伝統と革新」を開催する。 印刷博物館は凸版印刷が創立100周年を記念し、2000年に設立した公共文化施設。