モンドデザインは、世界初となる捨てられたビニール傘をそのままの状態で再利用するブランド「PLASTICITY(プラスティシティ)」より、手持ちと肩かけができる2WAY仕様の「2ハンドルトートバッグ」の

続きを見る (14:24)
上向き、大豆ミートブランド「SOYCLE」立ち上げ

上向きは、発芽大豆を使用した大豆ミートブランド「SOYCLE(ソイクル)」を立ち上げ、ソイクル公式サイトをオープンした。 同ブランドの第1弾商品として、「SOYCLE 発芽大豆フレーク」(100g)の

秋田あくらビール、秋田公立美術大学とラベルデザインを共同開発

あくらは、お土産ビールからの脱却を目指し、秋田公立美術大学コミュニケーションデザイン専攻とクラフトビールラベルを全面リニューアルすべく、ラベルデザインを共同開発、6月下旬より順次新デザインラベルをリリ

ファンケル、「FANCLリサイクルプログラム~花と緑を広げよう~」開始

ファンケルは、7月20日~2022年3月31日まで「FANCLリサイクルプログラム~花と緑を広げよう~」を開始する。 同プログラムでは、顧客から使用済みの化粧品容器を一部の直営店舗で回収し、協力会社と

協同乳業、「メイトーのなめらかプリン クリーミーバナナ」発売

協同乳業は、「メイトーのなめらかプリン クリーミーバナナ」を7月5日より全国のスーパー・コンビニエンスストアにて期間限定発売する。 同社は、1953年12月に「食のトップランナー」として創業し、以来6

MEDIK、「電卓型ボイスレコーダー」発売

MEDIKは、「電卓型ボイスレコーダー」を新発売した。 同社は、専門医療機器からコンシューマー商品まで幅広く製造、販売するメーカー。大人気商品であるマスク除菌ケースや歯ブラシ除菌キャップなど、「価値」

マイボイスコム、「朝食」に関するネット調査を実施

マイボイスコムは、9回目となる「朝食」に関するインターネット調査を5月1日~5日に実施し、1万43件の回答を集めた。 同社は、インターネット調査を中心に提供している伊藤忠グループのリサーチ会社。今回の

kitafuku、「クラフトビールペーパー」一般販売開始

kitafuku(キタフク)は、クラフトビールを醸造する過程で廃棄となるモルト粕を用いたクラフト紙「クラフトビールペーパー」の一般販売を開始した。 クラフトビールの醸造には大量の麦芽が必要となる。モル

誠文堂新光社、「食文化・郷土料理がわかる 世界の国旗弁当」発売

誠文堂新光社は、7月5日、「食文化・郷土料理がわかる 世界の国旗弁当」を発売する。 「日の丸弁当」を生んだ日本は、いわば国旗弁当の発祥国。インターネット時代のグローバル化の流れの中でBentoやKya

Fielder’s、バウムクーヘンメーカー「木輪ちゃん」開発

Fielder’sは、誰でも簡単にバウムクーヘンを作ることができる、バウムクーヘンメーカー「木輪(きりん)ちゃん」を開発、9月発売に先立ち、「Makuake」にて6月23日から公開した。