JTBでは、子どもも楽しめる海外オンラインツアーの販売を開始した。ツアーは、参加する端末数毎の料金設定となる。 子どもも飽きずに楽しめるよう、単に映像を見るだけではなく、クイズなどを通じて各国の様子を
昭文社ホールディングスと昭文社は、マップエンターテインメント企画本「長崎のトリセツ 地図で読み解く初耳秘話」を、4月16日より発売する。 地元支持率が高い「トリセツシリーズ」の最新刊となる本書は、1年
ストリングスホテル東京インターコンチネンタルとキンプトン新宿東京では、3月29日より、宿泊プラン「シティ・ハント」の予約を開始する。このプランは両ホテルの宿泊に利用可能な5枚綴りのチケット型商品となり
カルビーは、2020年9月から開始している「折りパケ」運動と「カルビー ルビープログラム」の新たな体験プログラムとして、「学校の緑を増やそう!」苗木キャンペーンを4月1日10時より本格始動する。 「折
スマートニュースと、ジェイアール東日本企画は、「SmartNews(スマートニュース)」を対象とした広告メニューとして、電車内広告「トレインチャンネル」と連動した広告メニュー「交通広告×SmartNe
カンロは、キャンディを通してエールを贈る「キャンディエール」プロジェクトの一環として、カンロが持つ全8商品ブランドからのエール施策を開始する。 商品ブランドからのエール第一弾は「金のミルクキャンディ」
江ノ島電鉄では、湘南エリアでのMaaS実装に向けた実証実験「湘南MaaSプロジェクト」を開始。第1弾として3月31日よりMaaSアプリ「EMot」を活用した江ノ電1日乗車券のりおりくんデジタル版を発売
ウッドデザインパークが、名古屋市緑区に全天候型グランピングBBQ「wood design park 野並」(ウッドデザインパークノナミ)を3月26日OPENした。空間、食材にこだわったワンランク上のB
イベント軍手・名入れ手袋を製造するプラニング瑞穂が展開する「G.F.LABO」は、小学生が持つべき「エレメンタリーバッグ」を開発。日本最大級のクラウドファンディングサイト「Makuake(マクアケ)」
西鶴は、4月1日、バラ園のような霊園としても知られるハピネスパーク交野霊園において、日本初の路面電車を再利用してつくった電車法要施設の完成披露会を実施する。 ハピネスパーク交野霊園(別称:天国のような