舞鶴市世界記憶遺産保存活用推進委員会と、沖縄県中城村、舞鶴市は、久場崎の戦後引揚げ開始75周年記念企画展「久場崎と舞鶴~ふたつの港の戦後引揚げ~」を沖縄初開催。舞鶴と久場崎というふたつの港での戦後引揚

続きを見る (12:52)
ドクターメイト、「夜間オンコール代行サービス」受付数8000件突破

ドクターメイトは、同社が提供する「夜間オンコール代行サービス」について、オンコール受付数が8000件を突破した。 同社は、オンラインでの医療相談と、夜間オンコール代行を組み合わせた『24時間医療対応サ

ピタ、「Writer’s Door」体験セミナー開催

ピタは、4月から開講する脚本家放送作家オンラインスクール「Writer’s Door」が体験できるセミナーを3月20日・27日、渋谷スクランブルスクエアで開催する。 同社は、脚本家・放送作家・広告プラ

良品計画、「ネット注文店舗受け取りサービス」、「月額定額サービス」の展開を拡大

良品計画は、生活に役立つサービスとして提供中の「ネット注文店舗受け取りサービス」、および「月額定額サービス」の展開を拡大する。「月額定額サービス」は対象アイテムを拡大し、オンラインでの申し込み受け付け

文教大学、学生有志団体が「ぶんこ食堂」開催

文教大学は、学生有志団体が3月13日、2回目となる地域の子どもたちに弁当を配布する「ぶんこ食堂」を開催する。 「ぶんこ食堂」は、文教大学の学生有志団体が開催する子ども食堂。国際学部3年生の内田イオナさ

岡山交通、「岡山カレータクシー運行記念 デジタルスタンプラリー」開催

岡山交通は、2月3日に誕生した「岡山カレータクシー」の運行開始を記念して、「岡山カレータクシーで巡るツアー」と岡山カレーを食べて応募すると、オリジナルカレースプーンなどが当たる「岡山カレータクシー運行

Wacha、ハッシュタグ機能を追加

Coetoは、好きでつながる、音声SNSアプリ「Wacha(ワチャ)」に、Z世代を中心としたユーザーの反応や要望を取り入れ、ハッシュタグ機能を追加した。またタグ詳細画面や検索機能をアップデートを3月に

六甲山アスレチックパークGREENIAがシーズンオープン

六甲山観光が運営する六甲山アスレチックパークGREENIA(グリーニア)は3月19日にシーズンオープンする。3月7日より、WEB・コンビニにて当施設の前売券販売を開始。前売券を購入することで、チケット

ピー・エス・インターナショナル、「ethicame(エシカミー)」のサイトをリニューアル

ピー・エス・インターナショナルはサスティナブルな商品を通して、地球で一緒に暮らす動物や植物の環境を壊さないライフスタイルを、性別、年齢を超えて多くの人に手軽に購入してもられるオンラインショップ「eth

「HAY OSAKA」、大阪中之島美術館にオープン

これまでにない新しいタイプのデザインカンパニーとしてデンマークで設立されたHAY。3月18日、国内2店舗目となる直営店「HAY OSAKA」を大阪中之島美術館にオープンする。 家具や照明、雑貨と、多岐