グラミン日本、MAIA、日本シングルマザー支援協会は、この度、ITスキルの習得を通じて就労を目指す人材育成プログラム「でじたる女子」をスタートした。 シングルマザーを含む女性を対象としたプログラムで、

続きを見る (20:01)
「株式会社無駄」の渋谷支店、渋谷センター街に期間限定で登場

株式会社「無駄」は、渋谷センター街にある「マイラボ渋谷」にて、8月8日~9月11日までの期間、「株式会社無駄渋谷支展-無駄なおしごと体験-」を開催する。 本イベントは、2013年から始まった無駄な発明

山谷産業、廃棄される鹿革を使用したアウトドア用レザーアイテムをリリース

山谷産業(ECサイト:村の鍛冶屋)は鹿革製品の制作・販売を手掛けるおぜしかプロジェクトの協力のもと、廃棄される鹿革を使用したアウトドア用レザーアイテムをリリースした。 近年尾瀬の麓、福島県南会津町では

大建工業の「プチまち菜園」、「賃貸住宅フェア2022」に初出展

大建工業は、7月26日・27日の2日間、東京ビッグサイトで開催される「賃貸住宅フェア2022」にて、ビルの屋上などで手軽に野菜が栽培できる「プチまち菜園」を初出展する。 「プチまち菜園」とは、同社が2

キングジム、「キングジム公式オンラインストア」をリニューアルオープン

キングジムは、公式ECサイト「キングジム公式オンラインストア」を7月20日にリニューアルオープンする。 キングジム公式オンラインストアは、代表商品のラベルライター「テプラ」やキングファイルをはじめ、オ

MAMORIO、MAMORIO Spotをゆりかもめ全16駅に設置

MAMORIOは、忘れ物の検知(電波の受信)を行うMAMORIO Spotをゆりかもめ全16駅に設置し、ゆりかもめを利用する人々へのさらなるサービス向上を目的とした取り組みを実施している。 MAMOR

東京ガス×慶應大学、サステナブルな仮想投資ゲームを共同開発

東京ガスは、慶應義塾大学と共同で、エコなアイデアを出し合う仮想投資ゲーム「エコファンディングゲーム」を開発し、東京ガス都市生活研究所のホームページで公開した。「エコファンディングゲーム」は、エコなアイ

インプレス、書籍「新しい英語力の教室」発売

インプレスは、英語の学び方・使い方を解説した書籍「新しい英語力の教室 同時通訳者が教える本当に使える英語術(できるビジネス)」を7月20日に発売する。 かつて「英語ができる」とはネイティブスピーカー並

リサとガスパールタウン、「フルーツフェスタ」開催

富士急ハイランドにある「リサとガスパール タウン」は、7月23日~9月25日の期間、フルーツ王国・山梨の美味しい魅力が溢れる夏の季節イベント「フルーツフェスタ」を開催する。 「リサとガスパール タウン

ビバホーム、プロショップ「ビバホームプロ日高店」オープン

ビバホームは、ホームセンター「ビバホーム日高店」を一新し、プロショップ「ビバホームプロ日高店」として8月3日にオープンする。 同店舗は、2002年からおよそ20年間運営した「ビバホーム日高店」を一新し