偕成社、6月から「みんなの研究」シリーズの第1期を刊行する。 なにかに熱中していたら、それは「研究」だ。世の中には、そんな「研究」を続けている、かっこいい大人たちがいる。そんな、ふだん出会うことのない

続きを見る (15:00)
横浜観光コンベンション・ビューロー、「やんばるナポリタン」キャンペーン開催

横浜観光コンベンション・ビューローは、日本ナポリタン学会と協力し、8月1日~12月末までの期間限定で、「やんばるナポリタン」キャンペーンを開催する。 日本ナポリタン学会とは、懐かしくもおいしい「スパゲ

リーチゼム、占いサイトzired「車ナンバー占い」リリース

リーチゼムは、7月4日、運営する占い情報サイト「zired」で「車ナンバー占い」をリリースした。 同社はWebコンサルティング事業、Webメディア事業を行う埼玉県さいたま市のインターネットサービスプロ

日本さかな検定協会、「2022年日本さかな検定」開催

日本さかな検定協会は、11月13日、「2022年日本さかな検定」を開催する。 日本初の一般向けの魚介の知識を問う検定として2010年に誕生した「日本さかな検定(愛称:ととけん)」は、全国各地の豊かな魚

宝島社、「60歳すぎたらやめて幸せになれる100のこと」54万部突破

宝島社は、同社が発行する「60歳すぎたらやめて幸せになれる100のこと」が7月12日の重版をもって累計54万部を突破した。 本誌は、人生のエンディングを悔いなく迎えるため、60代から余分なものを手放し

パルシステム連合会、「エコ・バナナ」カタログ注文受付再開

パルシステム連合会は、7月18日から、2021年12月にフィリピン中南部を直撃した台風22号により壊滅的な被害を受けた「エコ・バナナ(バランゴン)」のカタログ注文受付を再開する。 台風22号は、202

富士見森のオフィス、「GREEN COMMUNITYワーケーション」を開始

富士見森のオフィスは、2020年より、働く場から自然環境に対して責任ある意識と行動を広めるプロジェクト「GREEN COMMUNITY」を開始。当施設の運営における環境負荷を改善する取り組みや、同オフ

ホテル川久、サマーコンテンツの提供を本格始動

Karakami HOTELS&RESORTSは、ホテル川久にて、夏を贅沢に楽しむ様々なサマーコンテンツの提供を本格始動した。 和歌山県の南岸に位置する「南紀白浜」は、青い海と白い砂浜が美しい人気のリ

カフェトーク、「ボリウッドダンス」オンラインセミナー無料開催

スモールブリッジは、7月23日、同社が運営するオンライン習い事サイト「カフェトーク」において、「ボリウッドダンス- ABCD(Any Body Can Dance・どなたでも踊れる)」オンラインセミナ

大和学園、オープンキャンパス「グルメ&スイーツ大作戦」開催

大和学園は、7月30日、年に3回のBIGイベント「グルメ&スイーツ大作戦」を開催する。 「グルメ&スイーツ大作戦」は、大和学園京都調理師専門学校・京都製菓製パン技術専門学校のオープンキャンパスのなかで