2022年09月07日 09:36

よみうりランドは、10月20日~2023年4月9日の150日間、13シーズン目となる「よみうりランド ジュエルミネーション」を開催する。

2010年にスタートした「よみうりランド ジュエルミネーション」は、ここでしか見ることができない宝石色のイルミネーションと東京の大夜景が一度に楽しめる、他に類をみないスポット。今年も世界で活躍する照明デザイナー・石井幹子さんがプロデュースする。ジュエルミネーションとは、石井幹子デザイン事務所が開発した世界初の宝石色をイメージしたLEDを使ったイルミネーションだ(ジュエリー+イルミネーションの造語)。

今シーズンのテーマ「LIGHT IS HAPPINESS!」を表現すべく、幸せを呼ぶ暖かで美しい宝石アンバー、シトリンなどのオレンジ系に輝く「ハッピー・ジュエリーカラー」が登場。陽光を散りばめたような暖かい色調で、柔らかく調和のとれた光が「太陽の広場」全体に飾られ、来場者を出迎える。並木道や光のトンネルは、様々なジュエリーカラーで彩り、カラフルで華やかな空間を創り出し、美しさと楽しさを届ける。また、毎年大人気の噴水ショーを今年も「波のプールエリア」で開催。高さ12mの巨大リングのウォータースクリーン映像や185本の噴水、レーザーと炎による演出で圧倒的なスケールで届けるショーは必見だ。なお、昨年に引き続き、イルミネーションの電力に「グリーン電力」を使用する。

料金・時間は、決定次第、公式サイトにて発表。期間は10月20日~2023年4月9日、休園日を除く計150日間(予定)。

よみうりランド

(C)MOTOKO ISHII LIGHTING DESIGN