国際両備フェリーでは、新岡山港~土庄港(小豆島)航路にて5月5日こどもの日記念祭事を企画した。初開催となる「キッズ船員学校ー2日間コース」「チャギントンパス・船上ミニトレインコラボ企画」のほか、「こど

続きを見る (09:40)
メトロアドエージェンシー、「Metro Ad Creative Award 2021」受賞作品を掲載したギャラリートレインを運行

メトロアドエージェンシーは、公募型の広告賞「Metro Ad Creative Award 2021」のグランプリをはじめとした、各受賞作品を掲載したギャラリートレインを銀座線・丸ノ内線各1編成にて運

マーティ、大人のバレエコンクールを2023年4月開催

マーティは、2023年4月29日に大人のバレエコンクール「OTONA Ballet Competition vol.1」を開催する。 大人の人でも、バレエ初心者の人でも、皆が主役になれるコンクールを作

SOLITなど3社、街に溶け込むリハビリウェア」「odekake」開発

SOLIT(ソリット)は、えいしん会岸和田リハビリテーション病院、MR&S SDX研究所と連携してリハビリウェア「odekake」を開発し、5月1日から病院で販売開始する。 これまでのリハビリウェアや

Wayback Burgers、トイレIoT管理システム「Hygine Eye」を導入

Wayback Burgersは、トイレタリー製品メーカーTubeless Japan社のトイレIoT管理システム「Hygine Eye」を4月5日から導入開始し、店内のトイレタリー製品を遠隔から自動

ウェディス、韓国式証明写真館「STORYBOOTH」運営開始

ウェディスは、韓国の写真スタジオStudioPhotobiと業務提携し、同時にM&Aにより取得した韓国式証明写真館「STORYBOOTH」の運営を5月1日より開始した。 韓国ではパスポートや免

中部国際空港、「第17回セントレアフォトコンテスト」開催

中部国際空港は、「第17回セントレアフォトコンテスト」を、4月30日~7月22日まで開催する。 「セントレアフォトコンテスト」は、セントレアおよびセントレア周辺で撮影された、空港や航空へのあこがれ、空

UR都市機構、情報誌「UR PRESS」最新号を発行

独立行政法人都市再生機構(UR都市機構)は、4月30日、情報誌「UR PRESS(ユーアールプレス)」最新号を発行した。 UR都市機構の歩みは戦後の住宅不足解消に端を発している。1955年から様々なス

鴎来堂、「校正実践講座」をオンラインで開講

鴎来堂では、5月29日から全8回にわたり、校正作業の実際の様子と実務に役立つテクニックをあますところなくお伝えする「校正実践講座」をオンラインで開講する。 校正実践講座は、「現場で即戦力として通じる校

サウンドプラン、「NIPPONIA出雲大社門前町」をグランドオープン

サウンドプランは、出雲市大社町の元診療所をリノベーションし生まれ変わった「NIPPONIA出雲大社門前町」を6月1日にグランドオープンする。 NIPPONIA出雲大社門前町は、母屋と離れの2棟に6室と