相模原市では4月から、藤野駅徒歩3分の場所にあるテレワーク拠点「森のイノベーションラボFUJINO(愛称:森ラボ)」の本格運営を、民間事業者により行っている。 森ラボが位置するのは、神奈川県の北部で高

続きを見る (15:52)
アース製薬、韓国ドラマ風Web動画「愛のサラテクト」配信開始

アース製薬は、虫よけ剤売上No.1「サラテクト」の韓国ドラマ風Web動画「愛のサラテクト」を、4月28日より、YouTubeで順次配信する。 「サラテクト」は、1994年の発売以来、「お肌はサラサラで

岡山大学、防災教育教材「ぼうさいPiPit!ダンス」開発

岡山大学は、ダンスで身体を動かしながら、防災の知識や行動を学ぶ教材「ぼうさいPiPit!ダンス」を開発した。 近年、大規模な自然災害が頻発していることを受けて、岡山大学×こくみん共済 coop 岡山推

ヤマト住建、電気を自給自足する住宅「エネージュZERO」発売

ヤマト住建は、電気の自給自足を可能にする新製品「エネージュZERO(ゼロ)」を発売した。 注文住宅を手がけるヤマト住建は、高気密・高断熱住宅に電気を自給自足できるシステムを搭載した「エネージュZERO

滋賀県、日本橋の情報発信拠点「ここ滋賀」をリニューアル

滋賀県は、4月29日、東京・日本橋にある滋賀県の情報発信拠点「ここ滋賀」をリニューアルする。 歴史の中で、自然とともに育まれ、未来へと繋がっていくもの。「ここ滋賀」は近江商人ゆかりの地であり、今も世界

東洋館出版社、「教室マルトリートメント」刊行

東洋館出版社は、「教室マルトリートメント」を4月28日に刊行する。 教育現場における教師の不適切な指導の報道が、連日あとをたたない。それは、これまで、何がどう不適切なのか、「教育」や「指導」の定義や意

クラウドカレッジ、「一眼・ミラーレスカメラ入門コース」開講

クラウドワークスが運営する「クラウドカレッジ」は、CURBONと協業し、「一眼・ミラーレスカメラ入門コース」を5月24日より開講する。 「クラウドカレッジ」は、コミュニティ学習を通じて自分らしい働き方

ひらまつ、公式YouTubeチャンネルを開設

ひらまつは、4月8日、創業40周年を迎え、この節目に公式YouTubeチャンネルを開設した。 ひらまつは今年、創業40周年を迎えるとともに、2022年という年は、これまでの軌跡をたどる一年ではなく、今

Yahoo! MAP、「EV充電スポットマップ」機能の提供を開始

ヤフーが提供する、「Yahoo! MAP」(iOS版、Android版)は、全国約2万カ所における電気自動車(EV)用の充電器を備えた施設(充電スポット)の場所や充電料金などを確認できる「EV充電スポ

Rakuten Music、「ライトプランリニューアル記念!Twitterフォロー&リツイートキャンペーン抽選で5名様に最大1万ポイントプレゼント!」を開始

楽天グループが運営する定額制の音楽聴き放題サービス「Rakuten Music」は、30日あたり500円(税込)で20時間まで再生可能な「ライトプラン」がリニューアルすることを記念し、「ライトプランリ