JTBパブリッシングは、日本出版販売が出版業界として取り組むべきエコ活動を企画・支援する「ONE ECO PROJECT」の第1弾プロダクト「本袋」に、「JTB時刻表」のコンテンツで参画する。 「ON
日本カーシェアリング協会(JCSA)は、7月13日~9月8日まで、日本自動車連盟(JAF)とともに、災害時に寄付車を一定期間無償で貸し出し、被災者の生活再建の後押しをする活動のためのクラウドファンディ
リストプロパティーズは、9月1日、横浜マリンタワーをリニューアルオープンする。 今回のリニューアルでは、「Nature & Future」をコンセプトに、3つの基本理念を掲げている。1つ目は、
フィエスタ・デ・エスパーニャ実行委員会は、日本最大級のスペインフェスティバル「フィエスタ・デ・エスパーニャ2022」を11月26日・27日の2日間、東京・代々木公園で開催する。 2013年の日本スペイ
オマツリジャパンは、青森県との連携により、青森ねぶた祭の体験価値を高めるプレミアム観覧席「青森ねぶた祭 夏の灯(ひ)と宴」を8月5日・6日に提供する。 祭りは、長らく無料・安価で人々に親しまれてきたが
EPEIOS JAPANは、日本のユーザーの生活品質向上を最新テクノロジーが搭載されたプロダクトでサポートすることを目的に設立されたブランド「EPEIOS(エペイオス)」より、究極のコーヒーケトルを目
モスフードサービスは、8月1日より、中京・北陸エリアのモスバーガー135店舗にて、「まぜるシェイク 恵那栗 岐阜県産和栗使用」を数量・地域限定で新発売する。 モスバーガーでは、日本で生まれたハンバーガ
カルチュア・コンビニエンス・クラブが展開する「発想が生まれ、シェアする場所」をコンセプトとした「SHARE LOUNGE(シェアラウンジ)」の福岡空港・福岡西新店の2店舗で、福岡市と連携し、ワーケーシ
TRAN PARAN(トランパラン)より、リサイクル土を使用したお茶碗、「り お茶碗」の新カラーが発売した。 「TRAN PARAN」は、「スキップする私が好きなもの」をコンセプトに心はずむ生活雑貨を
ジョンソン・エンド・ジョンソンコンシューマーカンパニーは、夏休みに向け、キズケアに関する正しい知識を一人でも多くの消費者に共有するため、埼玉医科大学病院の市岡先生とともに夏によく起きがちなケガのシーン