2022年04月28日 10:02

滋賀県は、4月29日、東京・日本橋にある滋賀県の情報発信拠点「ここ滋賀」をリニューアルする。
歴史の中で、自然とともに育まれ、未来へと繋がっていくもの。「ここ滋賀」は近江商人ゆかりの地であり、今も世界から人・モノ・情報が集まり行き交う東京日本橋に生まれた滋賀県の情報発信拠点。滋賀の魅力をさまざまな角度から伝えるイベントや、特産品・伝統工芸品などの販売、各蔵元の地酒が味わえる地酒バー、近江牛をはじめとした滋賀の食材をふんだんに使ったレストランなど、滋賀を全身で体感できる場を用意して人々を迎える。
今回、新たな運営事業者にアインズを迎え、1階マーケットでは取扱商品を拡充し、新たに精肉販売を開始。総合案内では、観光コンシェルジュによる観光案内や相談対応に加え、新たに「ここ滋賀」店舗で旅行申込が可能になる。また、視覚を通じて滋賀を感じてもらえるよう、壁面へ大型風景写真を掲出し、ビワイチをPRする自転車を展示。2階レストランには新たに「近江牛毛利志満 日本橋ここ滋賀」がオープンする。
リニューアルイベント当日は、ひこにゃんとSDGsハローキティが「ここ滋賀」に揃って登場し、人々をお出迎え。さらに「HAPPY BAG」の限定販売や和ばらのプレゼントもある。また、近江の地酒や湖魚、近江の茶など滋賀の特産品をPRする催事販売を実施するほか、今後も様々な企画を用意し、滋賀の魅力を発信していく。