T2R(ティーツーアール)は、多数のLEDドローンを飛行させて上空に立体的な動画アニメーションを描くことで、商品やロゴ、メッセージを発信・拡散させるサービスを開始した。 多数のLEDドローンによって空

続きを見る (15:01)
「ChargeSPOT」、セブン-イレブンの一部店舗でテスト展開

INFORICH(インフォリッチ)は、「どこでも借りられて、どこでも返せる」モバイルバッテリーシェアリング「ChargeSPOT」を、コンビニエンスストア最大手のセブン‐イレブンの池袋・新宿エリアの5

TIS、骨格診断の第一人者認定「AI骨格診断サービス」を提供

TISインテックグループのTISは、ビジネスパーソンのイメージコンサルティングなどを手掛けるアイシービーと共同開発した、AI活用の骨格診断で高度なファッション提案ができる「AI骨格診断サービス」を、1

アクセリア、複数CDNで落ちない配信を実現「マルチCDN」提供開始

大量データのウェブコンテンツ配信プラットフォームを提供するアクセリアは、特許出願済の新技術を応用した「マルチCDN」の提供を開始した。 マルチCDNはBrokering CDNの新機能で、ブラウザ機能

日本レコード協会、特設サイト「あの音楽アプリは、もう違法。」開設

日本レコード協会は、悪質なリーチアプリ(違法音楽アプリ)の規制強化を目的とする改正著作権法が10月1日から施行されることに伴い、違法音楽アプリの根絶に向けた特設サイト「あの音楽アプリは、もう違法。」を

ハワイ州観光局、「ハワイ州 新型コロナウイルス情報サイト」開設

ハワイ州観光局は、9月30日、観光再開に向けた特別サイト「ハワイ州 新型コロナウイルス情報サイト」をハワイ州観光局公式ポータルサイト「allhawaii」内に開設した。 ハワイ州は、新型コロナウイルス

アレム、「バンク・オブ・エンジニア」日額定額制プラン開始

アレムは、フルタイム定額制で日本人ディレクターと専属エンジニアが使い放題のサブスクリプションサービス「バンク・オブ・エンジニア」より、1日単位でIT技術者がレンタルできる「日額:定額制の新プラン」をリ

Veterans、医療機関向け動画ブランディングサービスを開始

Veteransは、医療機関に特化した動画ブランディングサービス「Clinic for YouTube」を本格的にサービス提供開始する。 昨今のスマートフォン普及や5Gの時代を迎えるにあたりYouTu

佐鳥電機、「AQR個人認証ソリューション」公表

佐鳥電機とA・Tコミュニケーションズは、9月16日に開発した二次元コードセキュリティ「AQR」を事業化することを発表。今後、事業を加速させるため、AQRソリューションモデルを公表するとし、「AQR個人

ベルフェイス、新サービス「bellMe」β版リリース

オンライン営業システム「bellFace(ベルフェイス)」の開発・販売事業を行うベルフェイスは、9月30日(水)に、ビデオチャットツール「bellMe(ベルミー)」のβ版をリリースする。 本サービスは