「食文化」社の運営する豊洲市場ドットコムでは、近畿大学農学部農業生産科学科の学生たちが作った、なら近大農法(ICT農法)のイチゴのECサイトでの販売を開始する。また今後の展開として、メロンの取り扱いも

続きを見る (16:06)
ゼネテックとMetCom、三次元の位置情報を利用した次世代防災サービス実現へ

ゼネテックおよびMetComは協業し、従来の平面の位置情報に「高さ」を加えた三次元の位置情報を利用した防災・減災サービスの実現に取り組む。高層マンションの増加により、高層マンション居住者は今後も増え続

U-NEXT、グレゴリー・ケズナジャット「単語帳」配信開始

U-NEXTが運営する動画配信サービス「U-NEXT」は、グレゴリー・ケズナジャットの短編小説「単語帳」を、U-NEXTのオリジナル書籍として2月10日より配信開始する。 グレゴリー・ケズナジャットは

2023年で創業130周年、「仁丹」ブランドサイトリニューアル

森下仁丹は、2月10日、「仁丹(販売名:仁丹N)」ブランドサイトを全面リニューアルする。同社は2月11日に創業130周年を迎える。これを機に、より一層、同社の看板商品である銀の粒でお馴染みの「仁丹」を

JINS、「JINS MEME」と「aibo」の連携サービスを開始

ジンズ(JINS)が販売するメガネ型ウエアラブルデバイス「JINS MEME(ジンズ ミーム)」は、ソニーグループの自律型エンタテインメントロボット「aibo(アイボ)」のオフィシャルパートナーとして

グローバルライフデザイン、「駐在ファミリーカフェ」5周年記念企画を実施

グローバルライフデザインは、同社が運営する海外情報Webサイト「駐在ファミリーカフェ」が2月に5周年を迎えた。 グローバルライフデザインの事業は、駐在員家族をメインにサポートすることで、駐在員とその家

ミライシアHD、薬局向け不動在庫マッチングサービス「ばくりっこ」提供開始

ミライシアホールディング(ミライシアHD)は、凸版印刷と共同開発した、薬局間で医療用医薬品の不動在庫をマッチングするサービス「ばくりっこ」の提供を開始した。 全国の薬局で使用期限切れのため廃棄されてい

Speakeasy、英語スピーキング学習アプリ「スピーク」日本語正式版リリース

Speakeasy Labsは、英語スピーキング特化型学習アプリ「スピーク」の日本語正式版を2月9日より提供開始する。 「スピーク」は、「ChatGPT」の開発で知られている「OpenAI」とのパート

rainboww、スマホ1つで商品開発「GAACAL maker」リリース

rainbowwは、スマホ1つで考えたアイデアを商品化できるツール「GAACAL maker」を、2月9日よりリリースした。 同社は「諦めるから挑戦する人生へ。」をミッションに、大人かわいい雑貨を開発

クリアコード、高速全文検索エンジン「Groonga」最新版リリース

クリアコードは、国産の高速全文検索エンジン「Groonga(ぐるんが)」の最新版「Groonga 13.0.0」をリリースした。 「Groonga」は、日本人が開発したオープンソースの高速かつ高精度な