PFUは、高性能コンパクトキーボードHappy Hacking Keyboard(HHKB)Professionalシリーズより、「HHKBカラーキートッププロジェクト」を発表した。 本プロジェクトで

続きを見る (12:45)
C&R社、無料セミナー「未経験からWebディレクターになるにはVol.3」開催

クリーク・アンド・リバー社(C&R社)は、3月11日、未経験からWebディレクターを目指す人を対象に、無料のオンラインセミナー「未経験からWebディレクターになるにはVol.3 ~ディレクター

大腸内視鏡診断支援AI「EndoBRAIN-EYE(R)」、診療報酬の加算対象に

サイバネットシステムの内視鏡画像診断支援ソフトウェア「EndoBRAIN-EYE(エンドブレインアイ)」が、診療報酬の加算対象になる案が公示された。 医療機器に搭載するAIはプログラム医療機器と呼ばれ

鹿嶋市教育委員会、体力テストデジタル集計アプリ「ALPHA」導入

Pestalozzi Technologyは、茨城県鹿嶋市での令和5年度「茨城県体力・運動能力調査」結果集計業務委託にて、「ALPHA」を導入。市内の小学校12校、中学校5校で、小学生3275人、中学

アンテナファースト、電気代0円を実現するV2Hと連携できる蓄電システム開発

アンテナファーストは台湾ENNORISE(樺旭能源)と共に、V2Hと連携できる蓄電システムを開発した。この蓄電池は、蓄電池本体にEVの充電規格「CHAdeMO(チャデモ)」に対応した充電口が設けられて

ジェイックの「就活AI」、総利用回数10万回突破

ジェイックがエフィシエントと共同開発した、ChatGPTを活用したAIによる自己PR&志望動機の作成・添削サービス「就活AI」の総利用回数が、10万回を突破した。 「就活AI」は、入力されたキーワード

モリサワ、シンガポールで「Morisawa Fonts」を提供開始

モリサワは、2月29日、シンガポールに向けてフォントサブスクリプションサービス「Morisawa Fonts」の提供を開始する。 「Morisawa Fonts」は、2000書体以上が使えるモリサワの

アン・コンサルティング、「チョクフリ」をスマホ特化型サイトにリニューアル

アン・コンサルティングは、2月1日、ITフリーランスのマッチングサービス「チョクフリ」サイトをスマホ特化型のサイトにリニューアルした。 「チョクフリ」は、マージンなしで企業とITフリーランスが直契約で

クラウドワークス、「AI教師データ作成代行サービス」開始

クラウドワークスは、「AI教師データ作成代行サービス」を開始する。 AI開発には、「AIが学習するための教師データ」「最先端の半導体を使った計算資源」「技術に通じた専門人材」の3つが最低限必要であると

フューチャースタンダード、「SCORER Traffic Counter Edge」をサービスアップデート

フューチャースタンダードは、交通量・通行量調査「SCORER Traffic Counter Edge」をサービスアップデートし、以降出荷分の同サービスに新機能を複数追加する。 「SCORER Tra