株式会社ジャストシステムは、セルフ型アンケートサービス「Fastask」を利用し、15~49歳の男女553名に対し、「SNSプロモーションに対する消費者動向調査」を実施した。 まず、企業からの情報収集

続きを見る (13:33)
InstagramersJapan、名古屋最大級のインスタグラム写真展開催

日本最大のInstagramユーザーグループInstagramersJapan(IGersJP)は、中部最大級のInstagram写真展「IGersJP最強展名古屋」を開催する。 2015年6 月に東

クラブツーリズム、YOMIURI ONLINEに旅行情報サイト「たび小町」を開設

クラブツーリズムは、読売新聞社が運営するニュースサイトYOMIURI ONLINEの女性向けページ「大手小町」内に、初の旅行情報サイト『たび小町』を2月1日に開設した。 今回、女性の利用者も多く参加し

NTTデータ、「徹子の部屋」をTwitterの全量データから分析

NTTデータは、ソーシャルメディアデータをもとにした新しいニュースサイト「イマツイ」の最新分析で、放送開始から40周年を迎える国民的長寿番組「徹子の部屋」をTwitterの全量データから多角的に分析し

inter-wave、トイカメラのデジタル版「Holga Digital」を日本にて世界最速発売

inter-waveは、Holga(ホルガ)をデジタル化した新製品「Holga Digital」を、世界最速の2月2日より販売する。 Holgaは1982年香港で誕生した、レトロな作りと味のある描写が

お気に入りのうどん屋から賃貸物件を検索できる、新感覚の賃貸検索サイト「うどん県索」開設

グローバルセンターは、2月1日、地域密着会社ならではの賃貸物件検索サイト「うどん県索」をオープンした。香川県こと「うどん県」でのみ店舗展開を行うグローバルセンターは、高松市で本社サンフラワー店と、アパ

エスビージャパン、まちおこし紹介サイト「みんなの観光協会」開設

エスビージャパンは、全国の観光協会・自治体による、「まちおこし」や「観光PR」を紹介するサイト「みんなの観光協会」をオープンした。 「全国の観光協会のための情報サイト」で、週替わりで変更するピックアッ

マックス・クリエーション、スマホサイト作成サービス「DOGAX」開始

マックス・クリエーションは、Webサービス「DOGAX(ドウガックス)」の提供を2月1日より開始した。 スマートフォンを含むモバイル機器からのインターネットアクセス時間はパソコンよりも長くなっており、

アララ、ライフログアプリ「everi」のテストユーザを募集

アララは、インテックと共同開発したライフログアプリ「everi(エブリ)」のβ版提供開始に先立ち、2月1日よりテスト利用してもらう一般ユーザを募集する。 「everi」は、自動でライフログを収集し、記

エン・ジャパン、IT/WEB人材育成型人材紹介「スタディ→ワーク」開始

エン・ジャパンは、2月1日よりIT/WEB人材育成型人材紹介サービス「スタディ→ワーク」を開始した。 IT化の加速によりますますIT/WEB系人材の争奪戦が激しくなるため、人材の創出や育成は急務となっ