WANNAGROWは、カンボジアのソフトウェアエンジニアを「個人」に繋げるサービス「アジロン」を開始した。 同社はカンボジアを中心に専属のエンジニアを抱えており、現地のスタッフが、現地で新たなメンバー

続きを見る (12:50)
POST CREDIT、Webチームのサブスクサービス「ERGO STUDIO」リリース

POST CREDITは、「あなたのすぐそばに、信頼できるWebチームを。」をコンセプトとしたWebチームのサブスクサービス「ERGO STUDIO(エルゴスタジオ)」をリリースした。 「エルゴスタジ

従業員や店舗へチップとメッセージを届ける「TipSmile」、本サービス開始

「TipSmile」では、本サービス開始に合わせ、新たにJRE POINTをチップとして従業員に送信する機能を開始する。 「TipSmile」は、従業員や店舗に宛て、客の感謝や応援の想いを届けるサービ

千葉銀行、Moneythor採用でパーソナライズされたデジタルバンキング体験を提供

Moneythorは、大手地域金融機関である千葉銀行に採用され、今後導入されることを発表した。 Moneythorは、金融サービス向けにオールインワンのパーソナライゼーション・エンジンを提供し、データ

コロプラ、生成AIの活用で法務業務を効率化

オンラインゲームの開発・運営を行うコロプラは、レクシスネクシスが提供する生成AIトータルリーガルソリューション「Lexis+ AI(TM)」を導入することを決定した。国内の事業会社では、初の導入となる

デクスコムジャパン、血糖マネジメントを容易にする「Dexcom G7」発売

デクスコムジャパンより、リアルタイムCGM「Dexcom G7 CGMシステム」が発売された。本製品は2023年9月に製造販売承認を得ており、糖尿病があり2歳以上のインスリン自己注射を1日に1回以上行

「チエテラス」、「情報I」共通テスト対策コースをリリース

ローカルイノベーションは、学習塾向け「情報I」EdTechサービス「チエテラス」にて「共通テスト対策コース」を正式リリースした。全8回の実践コースとなっており、共通テストと同じ出題範囲・出題形式・難易

簡単設定でアクセス元の国や地域を判定、WordPressプラグインリリース

Geolocation Technologyは、WordPressサイトの機能を拡張するプラグイン「DocoDoco Country Redirection(どこどこカントリーリダイレクション)」を、

ファンテック、縦型動画編集スクール「縦型動画LABO」提供開始

ファンテックは、縦型動画編集スクール「縦型動画LABO」の提供を開始する。 「縦型動画LABO」は、土日2日間で縦型動画の企画・撮影・編集・分析のプロレベルのスキルを身につけられる。パソコンも不要なの

ABB、「ロボティクスAIスタートアップチャレンジ」開催

ABBは、ロボティクス分野における人工知能ソリューションの開発を加速させることを目的としたグローバルコンペティション「2024 ロボティクスAIスタートアップチャレンジ」の開催を発表した。 このチャレ