アマゾンジャパンは、総合オンラインストアAmazon.co.jpにおいて、UnionPay(銀聯)クレジットカードによる支払いが可能になったことを発表した。 Amazon.co.jpでは、2016年3

続きを見る (10:13)
インターリンク、3月15日を「ドメインの日」に制定

インターリンクは、3月15日を「ドメインの日」と制定し、日本記念日協会より正式に認定された。 「ドメインの日」を3月15日としたのは、1985年3月15日、コンピューター製造会社のSymbolics社

CCCメディアハウスとDNP、「Pen Online国際版」開設

CCCメディアハウスと大日本印刷(DNP)は共同で、日本の上質なモノ・コトを世界に発信するWebサイト「Pen Online国際版」を、3月10日に開設した。 近年、訪日外国人が増加するなかで、日本な

ヤフー、「3.11応援企画」寄付金額を発表

ヤフー(Yahoo! JAPAN)は、特集「3.11応援企画」を通じた寄付金額等を発表した。 「3.11応援企画」は、「3.11」と検索すると1人につき10円をYahoo! JAPANが復興支援に携わ

ソフトバンク、LEDライト型スマートプロジェクター「Beam」販売

ソフトバンクは、消費者参加型プラットフォーム「+Style(プラススタイル)」で、LEDライト型スマートプロジェクター「Beam」(販売元:BlueGreenGroup)を、3月14日から販売する。

NTTドコモ、声が聞こえるチョコ「VOICE CHOCOLATE」のムービー公開

NTTドコモは、2017年のバレンタインシーズンに、大切な人への想い(声)を、特別なチョコレートで形にし、スマホでメッセージを聴き取れる「VOICE CHOCOLATE」ムービーを公開した。 制作にあ

高野山真言宗・総本山金剛峯寺、受付・カード決済にSquare導入

高野山真言宗・総本山金剛峯寺は、米国西海岸発のハイテクサービス Square(スクエア)を、拝観料や燈籠、御守・御札の授与の際のクレジットカード決済および受付業務管理ツールとして利用開始する。 高野山

ネオキャリア、海外情報サイト「ABROADERS」リニューアル

ネオキャリアは、運営するアジアを中心とした海外情報サイト「ABROADERS(アブローダーズ)」 をリニューアルした。 「ABROADERS」は2013年のオープン以来、「アジアで活躍したい人を応援す

Strobo、LINE Bot連携スマートホームセキュリティを発表

Strobo社は、IoT窓センサー「leafee mag(リーフィー・マグ)」が、遠隔からでもチェックできるようになるサービス「leafee Premium」を発表した。 「leafee mag」は、

ニューバリューフロンティア、女性向けメディア「&Lady」開設

ニューバリューフロンティアは、2月1日、恋する女性のためのウェブメディア「&Lady(アンドレディ)」をオープンした。 「&Lady」は、婚活サイトでもない、ウエディング情報サイトでもない、恋愛・結婚