2016年12月28日 08:53

インタースペースの運営する日本最大級ママ向け情報サイト「ママスタジアム」は、ママが最も使うアプリ・ネットサービスランキング2016を発表した。

2016年の調査で、ママたちが最も利用していると回答したのがLINE。利用率は全体の90%にのぼり、LINEはママたちのコミュニケーションにおいては欠かせないツールになっている。また、近年ランキングの順位をあげてきていた、Facebook、YouTubeも本年さらに順位を伸ばしており、SNSによるコミュニケーション、スマホによる動画視聴が、より一層ママたちの生活に根付いてきた。また、「SNOW」や2016年に大きく話題をさらった「ポケモンGO」も全体の10%の利用率を獲得している。

その中でも、2015年から2016年で利用者の増加が顕著なサービスは「Instagram」。本アプリは2015年版の調査では11%の利用者にとどまっていたが、2016年は利用率が40%を超える結果となった。

ママスタジアム