インターリンクは、川柳コンテスト「第12回あなたが選ぶオタク川柳大賞」の投票受付を開始した。 最終選考を突破したのは、トレンド、ゲーム、コスプレ、アニメ、腐女子の鉄板系。それら以外にも、電車の形式を表

続きを見る (10:12)
アップカインド、ウェブメディアアプリ化サービスの事前受付開始

アップカインドは、ニュースサイト、ウェブメディアに特化したアプリ化サービス「Appkind for media」の事前受付を2月16日に開始する。 「Appkind」は、WordPressで運用されて

スタディサプリ、現役大学生のコーチング付き「合格特訓プラン」開始

リクルートマーケティングパートナーズのオンライン学習サービス「スタディサプリ」は、「スタディサプリ 合格特訓プラン」を3月1日から開始する 「スタディサプリ」は、教育環境格差の解消を目指し2011年に

トクバイ、「App Ape Award」新人アプリ大賞を受賞

トクバイが運営するチラシ・特売情報サービス「トクバイ」アプリは、「App Ape Award 2016」において「新人アプリ大賞」を受賞した。 「App Ape Award 2016」は、フラー社が提

ベスプラ、家族と一緒に認知機能を向上させるサービス提供

ベスプラは、認知機能を向上させ認知症を予防する「脳にいいアプリ」をiOS/Androidにて提供開始すると共に、アプリの活動・脳状況を家族と共有できる「家族用サイト(ベータ版)」を開設した。 本アプリ

「モニタリングプラス」、フルリニューアル

スタートアッププラスは、2月15日より、誰でも気軽にWeb監視・サイトチェックをはじめられるサービス「モニタリングプラス」に、さらに充実した機能と新プランを加え、WEBサイトデザインを一新しフルリニュ

ヴァズ、AIを活用したLINE bot「ごはん予報」を提供開始

ヴァズは、自社のAI技術を活用したLINE bot「ごはん予報」の提供を開始する。 「ごはん予報」は、お料理共有サービス「スナップディッシュ」に投稿された1000万品以上のレシピと料理データから、画像

イノベーター・ジャパン、ビットコイン割り勘ツールβ版をリリース

イノベーター・ジャパンは、ビットコイン割り勘ツール「warikan(ワリカン)」のβ版をリリースした。 ビットコインはブロックチェーンテクノロジーを利用した暗号通貨で、現在最も普及している仮想通貨。ク

学研プラス、「マインクラフト」プログラミングキャンプを開催

学研プラスは、大人気ゲーム「マインクラフト」を使った小・中学生向けのプログラミングキャンプ(短期集中講座)を、4月2日に開催する。 家庭によって教育に対する考え方はさまざまだが、共通するのは、「子ども

サンワサプライ、導電性ファイバー素材のタッチペンを発売

サンワサプライは、先端部に導電性ファイバー素材を使い滑らかな操作が可能なタッチペン「PDA-PEN43SV」を発売した。 「PDA-PEN43SV」は、スマートフォンやタブレットなどのタッチ部分との摩