ホットリンクは、子会社のトレンドExpressより、中国人消費者向け情報提供サービス「トレンドPR」を、2月7日より正式に提供開始する。 中国人消費者は日本と同様に、メディアやSNS、KOL(影響力の

続きを見る (11:11)
WOVN.io×転送コム、海外展開をワンストップでサポート

「WOVN.io(ウォーブンドットアイオー)」を運営するミニマル・テクノロジーズと、「転送コム」を運営する tensoが業務連携を発表した。 WOVN.ioは、最短5分でWEBサービスを27ヶ国語対応

eurie Desk、タイピング不要でメッセージ作成できる新機能登場

ユーリエは、ヘルプデスクシステム「eurie Desk(ユーリエ デスク)」のバージョンアップを実施。タイピング不要でサポートメッセージを作成できる新機能「メッセージコンポーネント機能」を搭載した。

ケンコー・トキナー、手のひらサイズの撮影用防水LEDライトを発売

ケンコー・トキナーは、手のひらサイズの撮影用防水LEDライト「LUME CUBE(リュームキューブ)」の販売を、2月10日より開始する。 スマートフォン、アクションカメラ、そしてドローンを使って撮影す

クリーク・アンド・リバー社、「デジタル作画アカデミー」開催

クリーク・アンド・リバー社は、代々木アニメーション学院と協力し、「デジタル作画」を短期集中で学べるオープンカリキュラム「YOANI デジタル作画アカデミー 第4回」を開催する。 画期的なアニメーション

日本調剤、アプリ「お薬手帳プラス」に「気になる流行ナビ」を配信

日本調剤は、自社で開発した電子お薬手帳アプリ「お薬手帳プラス」の健康コンテンツとして、「気になる流行ナビ」の配信をスタートした。 「お薬手帳プラス」は、従来の紙のお薬手帳の機能を最大限生かしつつ、イン

日本経済新聞社、「日経電子版活用セミナー」を仙台・郡山・金沢で開催

日本経済新聞社は、電子版の使い方や基本の機能をわかりやすく紹介する「日経電子版活用セミナー」を仙台市(2月25日)、郡山市(2月25日)、金沢市(3月4日)で開催する。 セミナーでは、電子版の機能や便

インフォマート、情報収集サービス「業界チャネル」リリース

インフォマートは、ビジネスパーソンの情報収集をサポートする無料サービス「BtoBプラットフォーム 業界チャネル」を、2月6日にリリースした。 「業界チャネル」では、企業がホームページで公開した新商品・

KABUKI、次世代ECを実現する新機能を提供

「kabukiペディア」を運営するKABUKI (カブキ)は、次世代ECに求められる「直感的な動作」を実現する新機能の提供を開始する。 「Luqur(ルクル)」は、十数枚の画像を指タッチ操作で360度

iina-style、Bluetoothヘッドホン・イヤホンを3製品同時リリース

楽天市場イヤホンランキングで1位を取り続けている「ガジェットベンチャー iina-style」が、新たにBluetoothヘッドフォンとBluetoothイヤホン2種類を、2月6日に一挙同時リリースし