ぐるなびが運営する宅配出前の総合サイト「ぐるなびデリバリー」は、価格1500円~5000円の高級弁当を宅配するサイト「ぐるなびデリバリー Premium」を10月31日に新設しサービスを開始する。 「

続きを見る (11:33)
日本キッズ食育協会、食育情報サイト「子どもの食育ラボ」オープン

日本キッズ食育協会は、子どもの食育の情報サイト「子どもの食育ラボ」をオープンした。 「正しい食は子どもの将来を輝かせる」を理念に設立されたキッズ食育協会は、3歳から6歳の幼児期の食育活動を推奨している

サンワサプライ、11~13インチ対応タブレット用アームスタンドを発売

サンワサプライは、11~13インチのiPad・タブレットをデスクに設置できるタブレット用アームスタンド「CR-LATAB23」「CR-LATAB24」を発売した。 本製品は、Apple 12.9インチ

タナクロ、kawaiiに特化した「かわいいファンディング」を開始

タナクロは、kawaiiに特化した購入型クラウドファンディングサービス「かわいいファンディング」の本格オープンを11月7日に決定した。本格スタートに先駆けて、11月1日より、事前登録ユーザを対象にプレ

VSN、小学生向けプログラミング授業講師派遣サービスを開始

VSNは、首都圏の小学生を対象としたプログラミング授業での講師派遣サービスを開始する。 2020年度に向け、小学校ではコンピュータープログラミング教育の必修化が現在、検討されている。また、最近の調査デ

日本プロゴルフ協会、ティーチングプロによる練習ドリル動画を配信

日本プロゴルフ協会(PGA)は、国内唯一のCS放送ゴルフ専門チャンネル「ゴルフネットワーク」と共同で、PGA公認のティーチングプロによる練習ドリル動画を共同で制作。ゴルフネットワークが提供・運営する無

DroneAgent、VR空撮コンテンツの撮影・制作を開始

FLIGHTSは、オンデマンドUAV(ドローン)サービス「DroneAgent」にて、VR空撮コンテンツの撮影・制作の提供を、全国で開始する。 海外のドローンメーカーでは、VRのコンテンツ制作に特化し

千葉大学病院、国立大学病院初の「認知行動療法センター」を新設

千葉大学病院では、国立大学病院初となる、医療としての認知行動療法の提供モデルに特化した専門部門「認知行動療法センター」を10月1日に新設した。 認知行動療法は、認知(考え方)や行動のアンバランスなパタ

ソフトバンク、Bluetoothトラッカー「TrackR bravo」販売

ソフトバンクは、Bluetoothトラッカー「TrackR bravo(トラックアール・ブラボー)」(販売元はベルパーク)を10月31日から消費者参加型プラットフォーム「+Style」で販売する。 本

ロボットスタート、「ロボット業界マップ」最新版を公開

ロボットスタートは、国内コミュニケーションロボット業界を俯瞰する業界マップ(カオスマップ)の最新版を作成し、10月31日より公開した。 今回の変更点は、分類を32分類から39分類へと増やし、前回以上に