くまもとDMCは、熊本再発見メディア「おるとくまもと」を4月10日にオープンした。 昨今、地域情報を紹介するキュレーションメディアは人気の媒体でありながら、実際には該当地域以外の人によって記事作成され

続きを見る (10:25)
「Francfranc」、梅田店よりVR導入を開始

バルスが運営する「Francfranc(フランフラン)」は、福井コンピュータードットコムの新しいライフスタイル提案方法である「VRシステム」を採用し、インテリア小売業界では初の試みであるVRを活用した

アスク、「ThinkStation P910」と「NVIDIA Quadro GP100」の組み込みモデルを販売

アスクは、レノボ社製ワークステーション「ThinkStation P910」と、アスクが取り扱うグラフィックスボード「NVIDIA Quadro GP100」の組み込みモデルを、ディープラーニング向け

EYS-STYLE、次世代音楽練習アプリ「ON-KATSU@home」リリース

EYS-STYLEは、4月10日、次世代音楽練習アプリ「ON-KATSU@home(オンカツ アットホーム)」iOS版をリリースした。 「ON-KATSU@home」は、いつでもどこでも楽器演奏の練習

世界最大級の天然リコピン原料メーカー、「リコピンLABO」公開

世界最大級天然リコピンの原料メーカー「Lycored(ライコレッド)」は、4月10日よりリコピンのレシピやリコピンについて学べるウェブサイト「リコピンLABO」をオープンした。 ライコレッドは「人々の

キャリアマート、採用業務自動化ロボに「応募者データの移行作業を自動化機能」追加

キャリアマートは、RPAテクノロジーズが提供するRPAテクノロジー「Basic Robo!」を活用した採用業務自動化ロボに、応募者データの移行作業を自動化する機能を追加、4月10日より提供を開始した。

ウォンテッドリー、名刺管理アプリ「Wantedly People 」PC版をリリース

シゴト交流サイト「Wantedly」を運営するウォンテッドリーは、4月10日に、ビジネスパーソン向け名刺管理アプリ「Wantedly People」のPC版を提供開始した。 PC版では、スマートフォン

「KYOTO SIDE」、INE NEWSへの記事提供を開始

京都府は4月1日より、知られざる京都の魅力を掲載する「KYOTO SIDE」掲載記事を、LINEが運営するニュースサービス「LINE NEWS」へ提供を開始した。 「KYOTO SIDE」は、専属フォ

イーキューブ、教員向け授業記録・共有サービス「BANSHOT」開始

イーキューブは、学校の先生を対象とした授業の記録・共有サービス「BANSHOT(バンショット)」の提供を開始した。 「BANSHOT」は、従来は指導案等で記録・共有を行っていた学校の授業について、写真

ペットボードヘルスケア、スマートごはんサーバーをレンタル開始

ペットボードヘルスケアは、スマホアプリからペットの食事管理と留守中の世話を可能にする、スマートごはんサーバー「ハチたま」のレンタルサービスを、湘南エリアを対象にスタートした。 食生活がペットの健康に与