2025年10月29日 12:12

京都市及び京都高度技術研究所は、カンファレンス&ネットワーキングイベント「FROM KYOTO(フロムキョウト)」を開催する。

京都市では、2020年度に国のスタートアップ・エコシステム拠点形成計画の「グローバル拠点都市」に選定されて以降、世界で活躍するスタートアップの輩出、グローバルなスタートアップ・エコシステムの形成を目指し、スタートアップの創出、成長促進の取組を推進している。

近年ますます注目が高まっている「脱炭素」「カーボンニュートラル」「気候テック」、これらの分野での起業や事業化につながるシーズが京都には数多く存在している。京都においては、京都大学や「京都市成長産業創造センター(ACT 京都)」等に、グリーンイノベーションの創出を目指す企業や研究者が集まっていることに加え、産学公の連携により環境及びエネルギー問題の解決に資する技術の確立を目指す「京都グリーンケミカル・ネットワーク」など官民の活動も活発に行われている。本イベントでは、「学生のまち」「知の集積地」である京都の強みを発信し、京都の企業、研究者と首都圏の企業、投資家とのリレーションを強化するとともに、「豊かな脱炭素社会」について深く議論する。

参加費は無料。日程は12月1日・2日・8日・9日・22日・23日。会場は、CIC Tokyo Venture Café(東京都港区虎ノ門 1-17-1 虎ノ門ヒルズビジネスタワー 15階)。

申込み(10月29日10時より各回開催日の前日正午まで)