2017年06月22日 15:01

and factoryは、横浜市、NTTドコモと共同で、「未来の家プロジェクト」を6月22日より開始した。これは、2017年4月11日に横浜市が立ち上げた「I・TOP横浜」内のプロジェクトで、IoTおよび人工知能(AI)を活用し、居住者のリラックス度や活動量などの生活状態を可視化することで気づきを与えることや、快適な室内環境づくりを行うことを検討・推進するというもの。
三者は、住宅メーカーやIoT機器メーカーなどの横浜市内の中小企業などと協力し、IoT家電やセンサーなどを実装した「IoTスマートホーム™」を用いて実証実験を行い、将来的に家が居住者の生活状態を把握し、AIを通じて居住者の状態に合わせた快適な室内環境へ自動調節する未来の家の実現をめざす。
本プロジェクトでは、約2年間にわたり、IoTスマートホームを用いた実証実験を通じて、実際の生活ログを蓄積、解析することで、居住者の生活状態や快適さについて評価・検討を行う予定。