メガネスーパー及びEnhanlabo(エンハンラボ)と凸版印刷は、10月27日 (金) ~29日 (日)に実施する「Innovative Technologies+ 2017」(会場:日本科学未来館)

続きを見る (13:39)
OKIとザイロン、仮想カメラの視点を自在に変更できる新システム開発

OKIアイディエス(OIDS)とザイロンは、「車両周辺モニタリング用フライングカメラシステム」を共同開発した。 現在、車両で用いられているサラウンドビューシステムと呼ばれる映像システムは、固定位置のカ

プライムサーバント、無料ドライブレコーダーアプリをリリース

AI開発ベンチャー企業のプライムサーバントは、このたび無料の防犯ドライブレコーダーアプリ・映像流通システム CETRA(セトラ)をリリースした。 CETRAは、ドライブレコーダーで撮影される映像を、防

Pooka.、人材教育特化の最先端VR教育ソリューション提供

Pooka.(プーカ)は10月26日より、人材教育特化型のVR教育ソリューション「eVR(エバー)」の提供を開始する。 eVR(エバー)は、従来の人材教育ツールに「+α」の価値を与えることができる。具

マジックポットとネクステージ、マジック種明かし動画サービスを開始

マジックポットとネクステージは、マジック種明かし動画サービス「マジックキャンプ」を共同開発し、提供を開始した。 テレビや動画でよく観る、マジックショー。不器用な自分には難しいだろうけどできたら良いな、

グッドタイミング、空き時間シェアリングサービスを正式ローンチ

グッドタイミングは、空き時間シェアリングサービス「GoodTiming(グッドタイミング)」を正式ローンチした。 「GoodTiming」は、空き時間シェア、つまり「空き時間」を売ったり買ったりするこ

ベルキン、Apple Watch用「Travel Stand」発売

ベルキンは、Apple Watch用充電ケーブルをコンパクトに収納して使える便利なスタンド「Travel Stand for Apple Watch」を、10月より全国の家電量販店やオンラインストアで

BRAIN MAGIC、最新型入力デバイス「O2」販売開始

BRAIN MAGICは、クラウドファンディングサービス「Makuake」にて、「O2」を10月25日より販売開始した。「O2」は、従来クリエイターがキーボードのショートカットキーやUIで行なっていた

スマートフォン「通信事業者にはこだわらない」2割弱、マイボイスコム調べ

マイボイスコムは、11回目となる「スマートフォン」に関するインターネット調査を9月1日~5日に実施し、結果を公開した。それによるとスマートフォンの所有率は66.1%で、過去調査から年々増加傾向。所有率

秀英予備校、人工知能(AI)技術を採用し学習教材強化へ

秀英予備校は、デジタル・ナレッジが提供する、人工知能(AI)を活用した教材作成機能(AI Training+ エーアイ トレーニング プラス)の採用を決定した。 「AI Training+」は、「英語