カヤックが運営するゲームコミュニティサービス「Lobi -チャット&ゲームコミュニティ-」は、7月7日にトーナメントプラットフォーム「Lobi Tournament」をリリースした。 「Lobi」は、
クラスメソッドが運営する自社メディア「Developers.IO」の掲載記事本数が、1万本を突破した。 2003年の本日7月7日に創業したクラスメソッドは、設立当初より「技術ノウハウの提供」「情報発信
日本経済新聞社が発行する「日本経済新聞 電子版」は、7月6日、電子版有料会員向け朝刊・夕刊の閲覧期間を直近30日分に拡充した。 これまで閲覧できたのは直近1週間分の朝刊・夕刊のバックナンバーだった。閲
Fanimalは、7月7日より「ペットの体重カレンダー~Fanimalアプリ」のアップデート版を配信開始した。 「ペットの体重カレンダー」は、愛犬・愛猫の体重を毎日記録できるアプリだ。「健常な状態」を
ASUSTeK Computer(ASUS)は、7月7日、USB Type-Cケーブルで接続する15.6型サイズのフルHDモバイル液晶ディスプレイ「MB16AC」を日本市場向けに発売することを発表した
イノベーションクリエイティブは、新たな音楽サービス「Sam’s Up(サムズ・アップ)」をスタートした。 「Sam’s Up」は、「音楽に特化したクラウドファンディング」と、「国内外のインディーズ音楽
LINEは、LINEスタンプ制作販売アプリ「LINE Creators Studio」において、新機能「プライベート設定」を追加した。 「LINE Creators Studio」は、「わたしたち専用
松井証券は、J.D.パワー アジア・パシフィックより発表された2017年日本投資サービス顧客満足度調査において、ネット証券部門第1位の評価を獲得した。 J.D.パワーは、顧客満足度に関する調査・コンサ
サンワサプライは、キャスター付きノートパソコン・タブレット保管庫「CAI-CAB48」を発売した。 「CAI-CAB48」は14インチまでのノートパソコン・iPad・タブレット、24台を保管・充電でき
DMM.comは、7月6日より、定額制PCゲームソフト遊び放題サービス「DMM GAMES PREMIUM」のサービスを開始した。 価格は30日間2980円(税込)で、合計200タイトル以上のPCゲー