ビジネス&パブリックアフェアーズ(bpアフェアーズ)は、産学官民におけるテクノロジーの「今と未来」を伝える情報サイト「bp-Affairs」の本格運用を開始した。 本サイトでは、情報通信、金融、バイオ

続きを見る (09:01)
リクルート「スタディサプリ」、夏期講習を生放送・録画放送で提供

リクルートマーケティングパートナーズが提供するオンライン学習サービス「スタディサプリ」は、7月24日より「スタディサプリLIVE 夏期講習」を生放送および録画放送で提供開始する。 「スタディサプリ」で

静音防水マウスを発売

サンワサプライは、静音防水マウス「MA-IR131BS」を発売した。 「MA-IR131BS」は水洗いが可能で水分や湿気、ホコリが多い場所でも使用可能な静音防水マウス。ホコリの侵入や浸水を防ぐ性能基準

プレミアムギア、スマホに挟むだけのフルフレーム魚眼レンズ販売

プレミアムギアは、広角レンズの大人気ブランド「Neingrenze」から、迫力ある魚眼エフェクト写真が撮れる、スマートフォンに挟んで使う「フルフレーム魚眼レンズ」の販売を開始した。 238度のスーパー

「YAMADAアンケートモニター」、「MONITORS」と提携

モニタスは、ヤマダ電機のスマートフォンアプリ「ヤマダ電機 ケイタイde安心」の会員を対象とした新サービス「YAMADAアンケートモニター」と、モニタスが提供するアンケートモニターサービス「MONITO

M-SOL、Pepperと高精度の顔認証システムを連携

M-SOLUTIONS(M-SOL)は、このたび、Pepperの動作設定サービス「Smart at robo for Pepper」をバージョンアップした。 今回のバージョンアップでは、グローリーが提

オリックス・レンテック、自動搬送ロボットのショールームを開設

オリックス・レンテックは、ロボットレンタルサービス「RoboRen」の事業拡大に伴い、東京技術センター内にロボットショールーム「Tokyo Robot Lab.2」を9月に開設する。 「Tokyo R

+Style、スクリーン付きiPhone用ケースを発売

ソフトバンクは、iPhoneの背面に写真や電子書籍などを表示できるiPhone7用ケース「InkCase i7(インクケース・アイ・セブン)」(出品者:リタ)を、7月18日から「+Style(プラスス

永谷園、特設サイト「東海道五拾三次カードで昔しらべをしよう!」開設

永谷園は、「東海道五拾三次カードで昔しらべをしよう!」特設サイトを開設した。 永谷園では、2016年末お茶づけ主要商品を対象に「東海道五拾三次」カードを封入する名物企画を約20年ぶりに復活させた。19

オリックス・レンテック、自動搬送ロボットの法人向けレンタル開始

オリックス・レンテックは、自動搬送ロボットの法人向けレンタルサービスを開始する。 自動搬送ロボットは、床面に敷設した磁気テープによる誘導や、コンピュータ制御によって無人走行する自動搬送ロボット。主に工