リコーは12月22日(金)より、銀座4丁目交差点にある三愛ドリームセンターにて、リコー製超短焦点プロジェクター80台を活用したプロジェクションマッピングを実施する。第一弾として12月25日(月)までの

続きを見る (14:06)
ラクスル、ネット配送サービス「ハコベル」に最短集荷機能を追加

ラクスルが運営するネット運送・配送サービス「ハコベル-hacobell-」は、12月21日より、新たに「最短集荷機能」を追加した。 「ハコベル」は、パソコンやスマホから最適なドライバーをマッチングして

インプレスとmasterpeace、「1時間でわかるイーサリアム入門」発行

インプレスR&Dとmasterpeaceは、「1時間でわかるイーサリアム入門~ビットコインに次ぐ仮想通貨をゼロから学ぶ~」を発行した。 「ビットコイン」によって盛り上がりを見せている仮想通貨。

トライバルメディアハウス、Funmee!!アプリに「いつかボタン」実装

トライバルメディアハウスは、同社が運営する「Funmee!!」のiOS版アプリに、新機能「いつかボタン」を実装。「毎日がもっと楽しくなる趣味ログアプリ」として大幅リニューアルした。 「いつかボタン」で

DJI、ビックカメラ有楽町店内に公式ショップをオープン

DJI JAPANは、ビックカメラ有楽町店に国内初となる公式ショップインショップ「DJI SHOP ビックカメラ有楽町店」を12月23日にオープンする。 「DJI SHOP ビックカメラ有楽町店」は、

「AIの質問応答の仕組みと学習方法」を開設

サイシードは、「チャットbotの仕組み」、「AIはどのようにして学習しているのか?」といった疑問を5分で解消できるAI解説記事をリリースした。 近年、様々な企業が「カスタマーサポートの対応工数削減」「

創作支援サービス「CLIP STUDIO」、全世界のクリエイター登録数100万人突破

セルシスの運営する創作支援サービス「CLIP STUDIO」の、全世界におけるクリエイター登録数が100万人を突破した。 「CLIP STUDIO」は、日本語、英語、中国語(繁体字)、韓国語、フランス

横浜市×NTTドコモら、IoTスマートホーム生活モニタリング実験開始

and factoryは、横浜市、NTTドコモと共同で、6月22日に「I・TOP横浜」内のプロジェクトとして、「未来の家プロジェクト」を立ち上げた。このたび、横浜市と「相鉄いずみ野線沿線 環境未来都市

ジラフ、匿名質問サービス「Peing – 質問箱」を買収

ジラフは、個人事業主のせせりさんが運営する匿名質問サービス「Peing – 質問箱」の買収に関し、開発者であり運営者でもあるせせりさんと事業譲渡契約を締結した。 「Peing –

アンカー、Alexa搭載「Eufy Genie」を招待制で販売

アンカー・ジャパン(Anker)は、スマートホームブランド「Eufy」より、Amazon Alexa搭載のスマートスピーカー「Eufy Genie」を、12月21日よりAmazon.co.jpにて招待