MENU

シングナウは、カラオケ動画コミュニティアプリ「Bion」iOS版の提供を、1月17日(木)より開始する。 「Bion」は、スマートフォンやスマートテレビで利用できる、最先端の多機能カラオケアプリ。歌い

続きを見る (14:10)
「グーペ byGMOペパボ」、ホームページ運営に特化したiOSアプリ登場

GMOペパボが運営する「グーペ byGMOペパボ」は、ホームページの運営に特化した無料のiOSアプリを、1月17日(木)より提供開始した。 「グーペ」はさまざまなホームページを、簡単に作成できるサービ

モバイル・コマース・ソリューション、「タクシーダッシュボタン」製品化

モバイル・コマース・ソリューションは、タクシー配車用IoTデバイス「タクシーダッシュボタン」を、日本で初めてタクシー会社向けに製品化した。 このボタンを使用することで、高齢者を中心とした電話によるタク

コークッキング、「TABETE」Android版アプリをリリース

コークッキングは、1月16日、フードシェアリングサービス「TABETE(タベテ)」Android版アプリをリリースした。 フードシェアリングサービス「TABETE」は、まだ美味しく食べられるのに「捨て

日本エイサー、法人向け12型2in1タブレット Switch 5シリーズ発売

日本エイサーは、法人市場に向け、脱着式キーボードを備え携帯性に優れた12型2in1タブレットSwitch 5シリーズより「SW512-52P-F58U」を発売する。 同製品にはWindows 10 P

ディップ、日本初「RPA」でプレスリリース記事を自動作成

求人情報サイト「バイトル」などを運営するディップは、日本初の人工知能専門メディア「AINOW」において、RPAを用いたプレスリリース記事の自動配信システム導入を1月16日より開始した。 「AINOW」

ショッピングサポートアプリ「配刻(中国版Payke)」、提供開始

訪日外国人向けのショッピングサポートアプリ「(ペイク)」を展開するPaykeは、中国向けにサービス名称を「配刻(中国語読み:ペイク)」に変更。中国国内の大手アプリストアに提供開始した。 「Payke」

マイボイスコム、「Twitterの利用」に関するネット調査を実施

マイボイスコムは、10回目となる「Twitterの利用」に関するインターネット調査を2018年12月1日~5日に実施し、1万340件の回答を集めた。 調査結果によると、Twitter利用率(「登録して

GMOあおぞらネット銀行、銀行APIポータルサイトを公開

GMOあおぞらネット銀行は、1月15日、開発者向け銀行APIポータルサイトを公開した。 GMOあおぞらネット銀行では、銀行機能を細分化し、外部連携を可能とするAPIの公開(オープンAPI)を順次進めて

TIMEPACK、ミーティング予約アプリのオープンβ版を公開

TIMEPACKは、1月15日、10人以上のチームでも5秒でミーティング予約が可能になるアプリ「TIMEPACK(タイムパック)」のオープンβ版を、AppStote上にて公開した。 「TIMEPACK