ベスティは、友情アップデートアプリ「MyBestie(マイベスティ)」を開発し、5月31日にiOS版、6月15日にandroid版をリリースした。 これまでのSNSは、自分が書いた情報しか発信すること
バイオームは、6月14日より、全国の竹の一斉開花現象をテーマにした期間限定のイベントを実施する。 本イベントは、いきものコレクションアプリ「Biome(バイオーム)」のイベント開催機能である「クエスト
マイボイスコムは、テキストマイニングツール「TextVoice」において、「SNSデータ取得オプション」サービスの提供を開始した。 マイボイスコムは、ネット調査が中心のリサーチ事業、アンケートデータベ
epocは、世界中の飲食店が日本食材を手軽に注文できる受発注アプリ「epoc mart(エポックマート)」β版の運用を、6月より開始する。 「epoc mart」は、取引先国に応じて多言語対応しており
千葉県木更津市を対象とする電子地域通貨「アクアコイン」は、市民サービスの向上および窓口業務の負担軽減を図る観点から、6月12日(水)より市役所窓口での証明書発行等の手数料支払いに対応した。 アクアコイ
ベスプラは、認知症予防を目的とする脳の健康維持アプリ「脳にいいアプリ」と、本アプリと連携した「管理サイト」を、市区町村などの地方自治体における健康施策として利用できるサービスを提供する。 認知症患者数
LINEは、同社が展開する6角形パズルゲーム「LINE POP2」において、サンリオとのライセンス契約により「ハローキティ」とのコラボレーションを開始した。 「LINE POP2」は、6角形のブロック
wkwk(ワックワック)は、こどもみらい探求社と共に、保育士の働き方を応援するためのオンラインスクール「オンライン保育大学 現代ほいく学科」を8月に開講する。 保育士は日々の業務で手一杯になってしまう
エイガ・ドット・コムは、6月11日、運営する総合映画情報サイト「映画.com」において、映画作品のユーザーレビュー件数が累計35万件を超えた。 1998年8月に開設した総合映画情報サイト「映画.com
ニコンイメージングジャパンは、「写真がもたらす豊かさ」をコンセプトに、写真やカメラの楽しさを発信していく、フォトライフスタイルWEBマガジン「NICO STOP(ニコストップ)」を6月13日より公開す