日本ロレアルは、6月11日、敏感肌のためのスキンケアブランド「ラ ロッシュ ポゼ」より、ウェアラブル紫外線計測センサー&専用アプリ「MY SKIN TRACK UV」を発売した。 「MY SKIN T
アヲハタは、イチゴジャムがつくられる工程を動画で見ることができるiPhone/iPad用アプリケーション「アヲハタ フルーツタウン」の配信を、6月7日からApp Storeにて開始した。 「アヲハタ
資生堂は、「第12回 資生堂 女性研究者サイエンスグラント」の受賞者10名を選出した。 STEM領域では、一般的にジェンダー間の格差が大きいことが課題となっている。日本において研究者に占める女性の割合
CO2資源化研究所は、世界で初めてCO2からの乳酸生成の技術確立に成功した。 この技術に関する基本特許は近日登録されることから、生分解性プラスチック「CO2ポリ乳酸」の早期工業化へ向け注力する。プラス
Glotureは、ペット用ロボットおもちゃ「easyPlay(イージープレイ)」を自社ECサイト「GLOTURE.JP」にて販売開始する。 ペットの運動不足は健康上の問題や肥満の可能性を高める。運動不
エムディエヌコーポレーション(MdN)は、「LUXURY 石テクスチャの背景素材集」を発売した。 本書は、ファッションアイテム、パッケージデザインなどでよく目にする大理石やマーブルの模様など、トレンド
ロシア、モスクワ市政府が日本最大の教育展示会EDIX Tokyo 2019に初めて参加。訪問者がVRクエスト、360度の遠足、ARフィルターのゲーミフィケーションによって、現代のモスクワ学校を体験でき
LINE及びFacebook Messengerを活用した「チャットボット広告fanp(ファンプ)」を展開する ZEALS(ジールス)は、レバテックが運営する「レバテックフリーランス」や「レバテックキ
Speeeは、マーケティング活動の意思決定を支援するサービス「PAAM(Predictive AnalyticsAnd Marketing、パーム)」において、Datachainと、パーソナルデータを
成田空港ビジネスとOrigin Wireless Japanは、世界初となるWi-Fiセンシング技術であるTRM(wirelessAI)方式を利用したシャワールームの利用状況を確認するソリューションを