パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス(PPIH)は、PPIHグループのドン・キホーテオリジナル電子マネー「majica(マジカ)」のサービスを、4月6日から総合スーパー「アピタ」・「

続きを見る (16:47)
SkyDrive、日本初「空飛ぶクルマ」有人飛行試験を開始

SkyDriveとCARTIVATORは、2019年12月に日本で初めてとなる「空飛ぶクルマ」の有人飛行試験を開始した。 SkyDriveは、航空機・ドローン・自動車のエンジニアが集う有志団体CART

未来技術推進協会、算数学習支援サービス「スタディメーター」公開

未来技術推進協会は、算数学習支援サービス「スタディメーター」を発表した。 「スタディメーター」は、スマートフォンで算数の問題を写真に撮ると、AIが問題の内容を分析し、その問題を解くためのヒントを提示し

「Location AI Platform(TM)」、新機能提供開始

位置情報データ活用クラウド型プラットフォーム「 Location AI Platform(TM)」を開発・提供するクロスロケーションズは、2020年 1月 6日より、LAP利用企業より要望の多かった新

Ace-1、ドローンによる河岸・河床部同時計測サービス開始

Ace-1は、「ドローン搭載型グリーンレーザースキャナー」を用いた河岸・河床部同時計測サービスを開始する。 Ace-1は、広島と横浜を拠点とし全国でドローンによる測量をメインに実施している測量会社。2

東芝エネルギーシステムズ、水素燃料電池船に移動型純水素燃料電池システム納入

東芝エネルギーシステムズは、野村不動産グループのNREG東芝不動産と国立大学法人東京海洋大学の実証試験で使われる水素燃料電池船向けに、30kWの移動型水素燃料電池システムを納入した。 今回納入した移動

ゲシピ、eスポーツチーム活動支援サービス「eブカツ」リリース

ゲシピは、eスポーツのチーム活動支援サービス「eブカツ」を、早期アクセス版としてリリースした。 eスポーツをプレイベートなチームやクランで楽しむ人たちに加えて、最近では学校のサークルや部活動、企業内で

MssB、月極駐車場検索サイト「駐車場.jp」リリース

MssBは、Webサイトにて検索・契約できる月極駐車場検索サイト「駐車場.jp」のサービスをリリースした。 「駐車場.jp」は、首都圏3万8000物件以上の月極駐車場情報を掲載。またLINEツールを活

プロセスジャパン、自己分析ツール「性格ナビ」をリニューアル

プロセスジャパンは、自己分析ツール「性格ナビ」のリニューアルを実施した。 「性格ナビ」は、人生の欲求、行動傾向、他人とどのようにコミュニケーションを取る傾向があるか等、質問に答えることで自分を多面的に

東京メトロ、AI通訳機「ポケトークS」を接客ツールに導入

東京地下鉄(東京メトロ)は、2020年1月1日からAI通訳機「POCKETALK(ポケトーク)S」を、東京メトロのサービスマネージャーおよび東京駅、銀座駅などの旅客案内所で、接客ツールとして導入を開始