2020年7月23日、「みんなの想火(そうか)」プロジェクトが日本全国47都道府県で開催される。本プロジェクトは、「自分たちのまちは、自分たちで灯す」を合言葉に集まった全国47都道府県のリーダーたち(

続きを見る (17:46)
Spincoaster、ライブ配信情報をまとめてチェックできるiOSアプリをリリース

Spincoasterは、7月8日に、ライブ配信情報をまとめてチェックできるiOSアプリ「TUNE(チューン)」をリリースした。 新型コロナウイルスCOVID-19の影響により、インターネットでの音楽

横浜赤レンガなど4社、「CURRY&MUSIC JAPAN 2020 at HOME」開催

横浜赤レンガは、ライブエグザム、ソニー・ミュージックエンタテインメント、イープラスとともに、7月25日・26日の2日間、オンラインフェス「CURRY&MUSIC JAPAN 2020 at H

「東京ミステリーサーカス」、「秘密と謎」が味わえるコーヒーショップ登場

合同会社TOKYO MYSTERY CIRCUSは、世界初・国内最大となる”謎”のテーマパーク「TOKYO MYSTERY CIRCUS(東京ミステリーサーカス)」1階に、7月

「ソーシャルディスタンス花火大会」、仙台市で開催決定

この度、合同会社白Aは、宮城県仙台市泉ヶ岳で、WITHコロナ時代に対応した3密を回避し、ソーシャルディスタンスを保ちながら鑑賞する、全く新しい花火大会を開催する。また、7月13日(月)より先着300組

アムタス、「めちゃコミ」をJR東日本「noricon」に提供開始

アムタスが運営する電子コミック配信サービス「めちゃコミック(めちゃコミ)」は、東日本旅客鉄道の公衆無線LANサービス「JR-EAST FREE Wi-Fi」を通してデジタルコンテンツを楽しめるサービス

セレッソ大阪公式YouTubeチャンネル、「BACK STAGE ByセレTube!!」を配信

セレッソ大阪公式YouTubeチャンネルにて、緊急生配信、「なんかせなあかん!プロジェクト感謝企画「BACK STAGE ByセレTube!!」」を急遽開催する。 セレッソ大阪では新型コロナウイルス拡

那須ハイランドパーク、パフォーマーに表現の場を無償提供

藤和那須リゾートが運営する「那須ハイランドパーク」は、パフォーマーやアーティスト、芸人の人々に表現の場として無償提供を開始する。 那須ハイランドパークは、新型コロナウイルス感染症の感染拡大を受け、大打

セルシス、「国際コミック・マンガスクールコンテスト2020」受賞作品決定

セルシスは、同社が主催する「国際コミック・マンガスクールコンテスト2020」の受賞作品を決定した。 同社は、イラスト・マンガ・アニメーション制作ツール「CLIP STUDIO PAINT」、Webサー

走るダイニング列車「丹後くろまつ号」、秋・冬商品を発売開始

京都丹後鉄道(丹鉄)を運行するWILLER TRAINS(ウィラートレインズ)は、2020年10月9日(金)より、走るダイニング列車「丹後くろまつ号」2020年秋・冬コースを運行する。運行開始に先駆け