6月30日~7月4日にかけて、DEGAM鶴岡ツーリズムビューローは、鶴岡市からの委託を受け、冬の観光誘致を目的とした台湾向けプロモーションを実施した。台湾現地の旅行会社を対象に鶴岡市内の観光・宿泊事業

続きを見る (15:38)
坂ノ途中とファーマン、企業向けオーダーメイドファーム「Farmable」開始

坂ノ途中とファーマンは、双日の協力のもと、山梨県北杜市で、企業がオーダーメイドファームを持てる新サービス「Farmable(ファーマブル)」をスタートした。 坂ノ途中は、「100年先もつづく、農業を。

鈴与・T2・月桂冠の3社、自動運転トラック実証輸送を開始

鈴与、T2、月桂冠の3社は、共同で、自動運転トラックを用いて日本酒を幹線輸送する実証を、7月9日より関東・関西間の高速道路一部区間で開始する。 鈴与は1801年に創業し、国内に約140拠点、海外に13

CIDER、フリーランス向け請求書作成ツール「BillSnap」有料版リリース

CIDERは、フリーランス・個人事業主の請求業務を効率化するツール「BillSnap」の有料版を7月9日にリリースした。 フリーランスや個人事業主、特に20~30代の若手クリエイター・エンジニアにとっ

アルファドライブ、「みえスタートアップ支援プラットフォーム運営事業業務」運営を受託

アルファドライブ(AlphaDrive)は、三重県より「みえスタートアップ支援プラットフォーム運営事業業務」の運営を受託した。 2023年8月28日に三重県に立ち上がった「みえスタートアップ支援プラッ

「フィガロジャポンBWAピッチコンテスト2025」、ファイナリスト6人を決定

フィガロジャポンBusiness with Attitude(BWA)は、女性起業家の登竜門「フィガロジャポンBWAピッチコンテスト2025」ファイナリスト6人を決定した。 「思いを言葉に」をテーマに

大建工業、「terminal.0 HANEDA」に参画・実証実験開始

大建工業は、この度、非住宅分野での活動領域の拡大を目的に、日本空港ビルデングが運営する、羽田空港の課題解決に異業種連携で取り組む研究開発拠点「terminal.0 HANEDA」に参画。7月1日よりサ

ワエストロ、軟質ウレタンにも対応可能「新・離型剤レス製法」で特許取得

ワエストロは、既存保有特許「離型剤レス製法」をブラッシュアップした新たな技術で特許を取得した。 ウレタン樹脂は接着性が強い樹脂であることから、成形の際には金型表面に離型剤の塗布が必須。この離型剤は、製

東海共同印刷、「新聞印刷.jp」を全面リニューアル

東海共同印刷は、新聞紙への印刷を手軽に注文できる通販プラットフォーム「新聞印刷.jp」サービス開始から10年を迎え、全面リニューアルを実施した。 「新聞印刷.jp」は、デザイン会社、広告代理店、出版社

PM Career、新機能「スカウトプランβ版」提供開始

PM Clubは、プロダクト開発人材に特化した転職・キャリア支援プラットフォーム「PM Career」において、新機能「スカウトプランβ版」の提供を開始した。 「PM Career」は、「今すぐ転職を